土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

親が亡くなりまして、親名義の預金口座にいくらか残っています
正確に言うと数百万単位です

引き出すにはどのような手続きが必要でしょうか?
なお、相続税の申告になります

相続申告するしない以前に
そのまま「死亡証明書」「家族証明書」を持ち込めば引き出しは可能でしょうか

A 回答 (6件)

>「死亡証明書」「家族証明書」を


>持ち込めば引き出しは可能でしょうか?

逆です。それをもって口座は凍結されます。

遺産分割の合意ができていなければ、
お金をおろすことはできません。

手順としては、
相続財産を全て洗い出している前提で
①相続人全員で遺産分割を話し合い、
②遺産分割協議書を作成し、
③全員の署名、捺印し、印鑑証明
 を用意し、
④被相続人の生まれから死ぬまでの
 戸籍謄本を全て揃え、
 相続人との関係性を証明し、
⑤金融機関の所定書類に家系図など、
 分割協議書の具体的な内容を記入し、
提出することで、ようやく金融資産を
各相続人に分ける(振込む)ことができる
ようになります。

こうした手続きを経ないで、相続人の
誰かが、現金を引き出したりすれば、
それこそ『争続』となりかねないために
金融機関は相続財産となった段階で
その対象にはとてもシビアになります。

心して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かりやすい説明ありがとうございました
やはり分割協議書ということになるのですね

お礼日時:2017/01/31 10:28

1 遺産分割協議をして、遺産分割協議書を作成する。


 被相続人が生まれてから死亡するまでの連続した戸籍を集めて、法定相続人を確定させる(相続税申告書でも必要です)。

2 銀行が指定する用紙に、法定相続人全員の承諾(法定相続人代表だれだれが全額支払いを受けることへの承諾)をする。
遺産分割協議書は必要ないが、法定相続人を確定させる戸籍(上記)は、この場合でも必要です。


上記「1」「2」のいずれかです。
どちらにしても相続人の確定手続きとして「被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍の収集」は必要となります。

死亡証明書は理解できますが、家族証明書ってのがあるのでしょうか。
勉強不足でして、存じ上げませんが、法定相続人である人全員が「その預金を下ろすことに承諾した」という書面が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます

お礼日時:2017/01/31 17:25

今は預金口座が凍結されているんですね。


その口座がある銀行へ行って解約の用紙をもらってください。
その用紙に遺産の相続権がある人全員が署名し実印を押し、みんなの戸籍謄本
と印鑑証明を添えて提出します。
下記ページには、亡くなった人の戸籍謄本もいると書いていますが、これは
金融機関によって違ってきます

http://www.adachi-souzoku.com/category/1984375.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

当然凍結されてます
>その用紙に遺産の相続権がある人全員が署名し実印を押し、みんなの戸籍謄本と印鑑証明を添えて提出します。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/31 10:26

正当な相続人であることを証明する書類が必要になります。

相続人が複数いるとき、全員の了解していることの書類が必要になります。相続人全員の戸籍謄本、被相続人(なくなった方)との関係を示す必要がありますから、場合によっては、かなりさかのぼった謄本をとる必要が出てくる可能性があります。
いずれにしろ、銀行に行って、必要な書類について、聞けば説明してくれると思います。
相続税の申告の期限がありますから、早めに相続財産の確定をしなければならないと思います(その前に、相続放棄の申し立ての期限が来ますけれど、財産おありのようですからそれはないと思います)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全員の了承とは分割協議書でしょうか
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/31 10:24

死亡で凍結になってる? 普通にカードで下ろせないなら銀行窓口で聞いてみては? 相続とかの問題がある時は下ろせないし 相続しない場合

も無理かな 相続すると負債も相続する事になるけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分割協議書は要らないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/31 10:23

カードが使える状態なら、引き出せる分は引き出して、その後を考えるのが普通でしょうか。



カードがアウトなら、委細その銀行に確認しましょう。
死亡証明書はマストかと思いますが、その他の書類… 除籍謄本とかですけど、そういうのが必要かどうか、また必要として原本でなければいけないのか、コピーでも可なのかというのが銀行によって異なるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カードは使えません。口座をロックされてます。
分割協議書は要らないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/31 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報