dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月末で会社を辞め2/1に新しい会社に入りましたが、そこを1週間で辞めました。
雇用保険被保険者証にその会社の名前が残るのではと心配していましたが、総務の人から電話で資格喪失ではなく資格取得手続きの取り消しができたと聞き、12月で辞めた会社の名前入りの被保険者証をそのまま返却してもらえると思っていました。
昨日年金手帳は返送されてきたのですが雇用保険被保険者証が入っていませんでした。
資格取得手続きを取り消してもらえたなら、普通は入社の際に渡した被保険者証をそのまま返してもらえますよね?

A 回答 (2件)

返してもらえます。


もし万が一返してもらえなくても再発行が出来ます。

また次の会社に入社し、雇用保険の手続きをする際、前にいた会社等を記入するとハローワークの方で番号が出てくるので、
それほど心配しなくても大丈夫です。

でもやめた会社に残っているのもイヤだと思いますので、返してもらうよう要求した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそのまま返してもらえますよね。
1週間会社にいただけでもちょっと間の抜けた総務の方だというのは分かりましたので、多分送り忘れだと思います。
雇用保険受給資格者証に被保険者番号が書いてあるので番号は分かりますが、やはり返すべきものは返してもらいたいので要求してみます。

お礼日時:2005/02/20 18:43

ま、そうでしょうけど、年金手帳を扱っているところ(社会保険事務所)と雇用保険被保険者証を扱っているところ(ハローワーク)は違いますからね。


同じ封筒に入って返ってくるとは思えませんけど。
月曜には返ってくるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通は返すべき物を全部入手して揃ってから返送すると思います。今までの会社はそうでした。
だから入ってなくておかしいと思いました。

お礼日時:2005/02/20 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!