dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レオパレスで契約してるものです。
壁にテープを貼ってしまい壁紙が破損してしまいました。
数センチの箇所が三箇所、、住んだばかりで本当に最悪なことをしました。、
この状態だと、退室した時に掃除費用以外に
いくらくらい取られますか、、

A 回答 (4件)

レオパレスは国交省が提示している原状回復のガイドラインを元に退去費用を請求してきます。


この辺りは個人の管理会社とは違い、大手だけあって明瞭会計です。
ですから、減価償却を加味して考える必要が出てくるので、何年居住したかも退去費用に影響します。
壁紙なら6年たてば価値がなくなるので、多少の破れはお咎めがないのです。
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutak …
    • good
    • 1

ちなみに、私が過去に6年住んだ賃貸では、クロスが何箇所か指先程度の範囲が剥がれて、クッションフロアはリビングでお香をこぼした時の焦げ跡があったりキャスターのゴムで黒く取れない跡が何箇所かありました。



それを撤去時に賃貸不動産に聞いたら、
「クロスやクッションフロアは問題なくて、その奥のボードなどが破損してると請求する事にはなりますが…こちらは、綺麗に使われている方です。他のお客様の中には、クロスが一面ビリビリに剥がれてたというのもありますので。」
との事…。
詰まるところ、舐められない限り、退去時までにぱっと見分からない程度にしておけば、さほど心配する事は無いかとは思います。
    • good
    • 1

ぱっと見わからない程度にご自身で修繕したら大丈夫です。

賃貸のクロスであればご自身で簡単に張り替えできますし、些細なところであれば、大して何もしなくても、あるいはホームセンターなどで手で塗って見た目わからない程度になるようなのがありますので、それで事足ります。
現状のクロスを一部剥がして、それをクロス売ってるところに持っていって、「これと同じのが欲しい」と伝えたら案内してくれると思います。賃貸不動産に任せるよりも全然大した金額にはならないです。賃貸不動産なんかに任せたら数万円は取られそうです。

逆に見た目分からない程度なのにも関わらず請求されたら、足元見られているので「弁護士に相談するから最終の請求書を紙でください」などとゴネたら良いです。借主が若いと素人だからと思って舐めてかかってくるのが賃貸不動産…と思って良いと思います。
    • good
    • 1

基本的に6畳部屋の天井と壁を全て張り替えて5万前後です。


一面だけ張り替えが可能だったり管理会社が業者と契約などしている場合は思ったより安く済むと思います。
敷金を払っている場合はそこから補填されます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています