プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一昨年に植えた、もみじなのですが、昨年カミキリムシが入り針金とスプレーで退治しカルスメイトを空洞に流し込みトップジンMペーストを被せました。 その時に幹の根元の樹皮が1/5ほど剥がれて浮いていたので、浮いた樹皮を取り除き同じくカルスメイトとトップジンMペーストで処置しました。 その後もみじの元気が無くなりヨコバイのような虫がたかっていたので、2回ほど消毒しました。 枯れてしまうかと心配しましたが、今年春を迎え、新芽が芽吹いてくれました。残念ながら一番上は枯れてしまったらしく芽吹いていません。 そしてまた、根元の樹皮が浮いていました。 今回は残りの樹皮の半分ほどが浮いておりどうするべきかと悩んでいます。 樹皮の剥がれが一周回ると水を吸えなくなり枯れてしまうとネットで見たのですがどう対応したら良いでしょうか? また樹皮が剥がれる原因はやはりカミキリムシに弱らせられた事でしょうか?

A 回答 (2件)

現物を見てみないと何とも言い難いが、去年のカミキリムシによる被害の後遺症がも。


植えて2年だとまだ幹も細いだろうから、助からないかも。
とりあえずは浮いた樹皮をはがし、去年と同じ処置をするしかないと思うが。
そして、後は幸運を祈ること。
    • good
    • 0

https://curama.jp/magazine/1079/
URLは、紅葉の手入れ方法です、表皮が剥がれるのは、木の勢いが落ちてきている可能性があります。

虫の予防には、武田製薬のオルトランが、便利です。根の周りに巻いたり、直接ふりかけても良いです。
一回巻けば、その年は大丈夫です。

*******
残念ながら一番上は枯れてしまったらしく芽吹いていません。 そしてまた、根元の樹皮が浮いていました。・・・・・・

根元の樹皮が浮くと言う事は、枯れる可能性、もしくは、もう枯れているのかもしれません。
しかし、当分は様子見るしか無いですね、
春は新芽が出るので、水はけの良い場所で、十分太陽に当てて、朝、水をやっておきましょう。
新芽が出て来れば大丈夫と思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!