
未経験高卒ADHDが調理師を目指すことについて
調理師の仕事に興味がある不注意優勢ADHD22歳男です。
先日ハローワークにて職業適性検査を受けてきまして、私の得意能力を扱う仕事の中に調理人が含まれておりました。
調理人が働く主な場所として
飲食店.ホテルの厨房
学校.会社の食堂
病院福祉施設の調理担当
給食センターなどなど
飲食店はマルチタスクが多いと聞いておりますので、不適応を起こしてしまう可能性が高く、逆に、学校や介護施設の調理師は、「飲食店のように接客やメニュー開発を行うことはほとんどなく、調理そのものに携わるのが仕事」 とキャリアガーデンというサイトに記載がありました。
記載通りなら、そこまでマルチタスクを必要としない印象を受け、ここを目指すのが安全なのではないかと考えております。
しかし私は調理の経験は、一人暮らしで自炊した経験しかないため、とても調理経験があるとは言えず、資格も何も持っていないため、今から調理人を目指すとなると、どのような道を辿るのが現実的でしょうか?
補足ですが、ハローワークの適性検査は、上から順に高い結果となりました。
1.携帯知覚:115 (物体あるいは図解されたものを細部まで正しく知覚する能力)
2.書記的知覚:93 (文字や数字を直感的に見比べ、違いを見つけ校正する能力)
3.運動共応:92 (目と手または指を共応させて、素早く正確に作業する能力)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調理師の受験資格
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
大卒27歳男で前職は物流会社の...
-
弁理士、税理士、司法書士のう...
-
「士」が就く職業は皆偉いです...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
会社から資格取得を強要されて...
-
小中高大学の卒業記念品を決める人
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
人生相談です 25歳の女です 結...
-
玉川大学 通信教育部での勉強
-
今年から新卒として、インフラ...
-
現在の職業カーストは士企商農...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
高齢者ってただ早く生まれただ...
-
死体を焼く(火葬場)の仕事が...
-
ひきこもりサポーターになるには
-
公認心理師を目指せる通信制大...
-
時間が経つのが遅いのはどうし...
-
相談支援専門員になるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安全衛生責任者と作業主任者の...
-
食品開発と調理師の違いってな...
-
調理師免許取得の資格
-
食品衛生責任者の件ですが A店...
-
中卒でも調理師免許を取得する...
-
未経験高卒ADHDが調理師を目指...
-
【調理士専門学校に通っている...
-
調理師免許について
-
調理師専門学校とかに行かずに...
-
調理補助は調理師とはどう違い...
-
調理師の受験資格
-
給食施設の衛生管理について
-
施設と病院の調理補助って、調...
-
調理師免許を取得するのに必要...
-
調理の専門学校に通おうか迷っ...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
大学卒業の資格は社会で勝つに...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
現在の職業カーストは士企商農...
おすすめ情報