dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共通テスト模試(河合塾)の受験をしようとしているのですが、勉強方法が分かりません。教えて下さい。

A 回答 (2件)

普段の勉強をして、先ずは受けてみましょう。


現在の自分の実力を知る事です。
結果をもとに、何を、何処を、
集中的に勉強すべきかが判明するでしょう。
自分の弱点が見えるかも?
    • good
    • 0

「丸暗記」ではなく「理解」するようにしましょう。


それでOK。

数学なら公式を暗記するのではなく、公式を導き出せるようになればOK。
説明文などを読んで、分からない所を自分で調べる。
調べた先で分からないことがあれば、その分からない点について調べる。
さらに調べたさで気分からないことがあれば、その分からない点について調べる。
…の繰り返しをして、「理解」する努力を【勉強】と言います。

・・・

例として数学をあげましたが、他の教科でも同じです。
「理解」するようにしましょう。
「暗記」は ”漢字” ”英単語” ”特定の数字” ”名称” を覚えるためにとっておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!