重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

英検2級を受けるのですがライティングの添削をして頂けませんか?
また、このライティングだと16点中どれだけとれますか?

「英検2級を受けるのですがライティングの添」の質問画像

A 回答 (1件)

まず採点基準ですが(コピペです)


内容4点:課題で求められている内容が含まれているか
構成4点:英文の構成や流れが分かりやすく論理的であるか
語い4点:課題に相応しい語いを正しく使えているか
文法4点:文構造のバリエーションやそれらを正しく使えているか
こういう感じになっております。

内容4点はほぼ確実に取れていると思います。
構成も論理的で分かりやすいのですが、具体例があると良いと思います。すこし内容が薄いかなと思います。(2・3点)
語彙については、簡単な単語しか使っていないですが使い方を誤っているところは恐らくないので3点かなと思います。
文法については採点基準を見てもらったら分かると思うのですが「文のバリエーション」に欠けていると思います。すなわち、「文の使い回し」だったり「あからさまな文字数稼ぎ」だとかが見られると減点されてしまうということです。
2点とかですかね( ^_^ ;)

英検2級だと11・12点が目標点とされていますので、大丈夫だと思います!
意外と採点が甘いので、ライティングは敵ではありませんよ´ω`*
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!