ギリギリ行けるお一人様のライン

デスクトップパソコンの速度を上げるため8年前のパソコンのハードディスクから SSD に交換しようと思ってますが容量を同一にしなければいけないんでしようか?

A 回答 (19件中1~10件)

ANo.11 です。



メモリを積めば速くなるという話が出ていますが、若干語弊があります。メモリは、使う条件によって必要な量あれば十分役目を果たします。それは、タスクマネージャーで使用率を見れば判ります。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

メモリに余裕がある場合は、メモリを増やしても速くはなりません。それより、メモリ不足になる場合が、極端に遅くなります。メモリの使用率が 100% になるとメモリ不足が発生し、下記のようにパソコンが遅くなります。

・メモリ不足になると、メモリ上の使っていない命令やデータを HDD に書き出して空きエリアを作り、そこに次の命令やデータを読み込んで処理します。
・それが終了すると書き出したメモリの内容を HDD から読み出して復元します。
・この作業をメモリ不足が発生するたびに行いますので、高速で動作するメモリに HDD が介入するため、処理速度が極めて遅くなります。
・更に HDD へのアクセスが増え CPU の使用率も上昇しますので、各部の消耗が増えてしまいます。

これに対処するにはメモリの増設が必要で、メモリを増やすことにより遅くならずに済みます。要するに、メモリが多いと遅くならず、相対的に速くなったと感じる訳です。

SSD にすると、SSD 自体がかなり高速なので、メモリ不足に陥った時の遅さが緩和されます。上記のスワップ(HDD を使うこと)で、メモリの代わりに SSD が使われますが、これが高速で動作しメモリ不足を助けるからです。ただし、SSD にとっては書き込みが頻繁に発生し、書き込み回数の制限がある SSD にとっては、寿命の点であまり好ましい状況とは言えませんけれど ・・・・

このように、メモリ不足に際にも SSD はパソコンの動作を支えてくれますので、力強い味方になるでしょう。

尚、古いパソコンでは役に立たないという話もありますが、サブパソコンとしては、まだ使えると思います。私は、古い Lenovo ThinkPad X61 を持っていて、これは Core2 Duo T7300 2GHz とかなり遅いものです。メモリ 2GB、HDD 160GB だったのを、メモリ 4GB、SSD 128GB に増設・換装し、Windows 7 32bit を Windows 10 64bit にアップグレードしました。Windows 10 64bit はクリーンインストールです。

流石に演算速度は遅いですけれど、Office やメール、インターネットをブラウジング等は問題なくできますし、動画や音楽の再生もできます。動画は 1080P 30Hz が限界ですが、720P なら 60Hz で問題なく再生できます。
※動画編集等の CPU パワー必要とする処理はしませんね(笑)。

SSD にしたことにより、シーケンシャルリード・ライトは 250MB/sec 程度出ましたし、ランダムアクセス性能は HDD と比べるとかなり優秀です。元の、2.5 インチ 5400rpm HDD の 50MB/sec と比べると、話にならないくらい高速です。

と言う訳で、古いパソコンを生き返らせるのは、SSD 化は必要だと思いますね。2.5 インチの SSD は安くなっていますので、今がチャンスがと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2021/04/14 06:12

同一でなくても大丈夫です。


現在の使用容量はどのくらいですか?

SSDのほうが容量が大きければ全く問題ないし、小さくても使用容量の範囲であれば
大丈夫です。一応使用容量+50GBぐらいは最低あったほうがいいですよ。

私もまだ現役で約8年前のPC使ってます。
CPUがCeleronとかでなければSSDにすれば十分使えます。
i5,i7ぐらいでれば全然問題ないでしょう。
このような質問しているのだから最新ゲームをやりたい、動画編集をしたい。
とかでもなさそうですし。

ただしH265の動画再生はできないと思うので、本体ごと買い換えも
検討してください。
iPhone含むスマホの動画形式です。
グラフィックボードも対応しているものを積んでいれば、問題なく再生できます。


Cドライブのプロパティを調べてみてください。
SSDへの引っ越しは、別に質問するか、ネットで検索すればたくさん出てきます。
それでも難しい。と感じるのであれば、本体ごと交換をお勧めします。

作業自体は手慣れた人であれば、すごく簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2021/04/14 06:12

いいえ 容量は関係ありません。



SSDに換えたら次はメモリの容量を上げないとならないでしょうね。

メモリスロットに空きがあるかどうかを確認して、今ついているメモリと同じものをもう一枚刺す程度で良いでしょう。

その時期のメモリなら中古で500円とか1000円程度で手に入ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 06:12

古いパソコンの処理速度を上げるのはメモリ増設が定石です。


8年前のハードディスクであれば、容量が不足しなければSSDに変える必要ないと思います。

私は10年前ぐらいに購入したデスクトップパソコンを使い、Windows10にアップして当初は問題なかったのですが、最近、処理速度が遅くなったのでメモリ増設する予定です。当時としては、大容量の4GBメモリ搭載で16GBまで増設できる機種でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 06:13

新たに保存する容量が少ないなら、同一にする必要はありません。

おそらく、使用目的にもよりますが・・8年前のものでもメモリーなど増設してあれば、速くなると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 06:13

耐用年数過ぎてるから買い替え



やってやれないこともないかも知れないけど
悪手と思われる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/04/25 06:41

8年前ならWindows8時代ですか?


チョット古いので微妙ですね
私のノート似た年代で1台は速くなりましたが もう一台は微妙な速さになりましたので 失敗は覚悟して下さい
それ以前ならマザーの転送速度が遅いので諦めた方が良いです

SSD本体は 速い動作をしますが マザーの仕様が古いと転送速度の足を引っ張って遅くなりますね
その辺は確認した方が良いです

また メモリも追加出来るなら一緒に追加が理想です
最近のWindowsは メモリ食いです
4GB搭載なら少ないです

また8年も使っていると不要なデータが溜まっていませんか
これも動作に影響します
Windows10なら下記を試して下さい
他のWindowsなら同の検索すれば ネタが出ます
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 06:14

少ない容量でも出来ないことはない。


ただし、クローンをそのまま作成するのは不可になる。
OSのみをコピーするしかない。

同一容量以上なら、クローンを作成することも出来る。
一部のSSDメーカーがAcronis True ImageのOEM版を提供していますが、それなら、クローンとかバックアップを作ることが出来るが、クローンを作る場合だと、同一容量以上しか無理ですので・・・

一部パーティションをバックアップして復元は出来たりするが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/04/25 06:41

クローンソフトを使う場合は、HDD と同容量である必要が無い場合が多いです。

例えば、EaseUS Todo Backup Free や AOMEI Backupper Standard は、自動でパーティションを縮小してクローンができます。

【最新版】EaseUS Todo BackupによるクローンSSDの作成方法
https://tarelife.com/easeus-clone-ssd/

AOMEI Backupper Standardを使ってクローンSSDを作成する方法
https://tarelife.com/clone-ssd-aomei/

例えば、HDD 500GB を SSD 250GB にクローン出来ますが、縮小したパーティションに HDD 側のデータが収納できないと失敗します。クローンを成功するためには、HDD の各パーティションに入っているデータが、縮小した SSD のパーティションに収まる必要があります。

※そこで、HDD 側の実質的な容量を縮小する方法を取る場合があります。D:ドライブがある場合は、バックアップ後に削除したり、C:ドライブの容量を縮小して、SSD の容量に合わせるのです。これをやると、クローンは成功する確率が高くなります。(ほぼ 100%!)

勿論、HDD より大きい容量の SSD には無条件でクローンが可能です。ソフトによっては、各パーティションを拡大してコピーしてくれます。これは、使うソフトの機能によって違いますので、説明をよく確認して下さい。

ハードウェアによるクローンでは、HDD と同容量か大きな容量でないと、クローンできません。下記は、パソコン無しでクローンが可能で、パソコンと USB3.0 で接続すると、外付け HDD として使えます。

http://amazon.co.jp/dp/B01JOP0HN6 ← ¥3,280 Salcar USB3.0 2.5/3.5型 SATA HDD/SSDスタンド UASP対応 パソコンなしで丸ごとコピー 8TB*2対応 アルミ筐体 1年保証

これで容量の大きな SSD にクローンすると、後半に 「未割当領域」 ができますが、Windows 10 やパーティション操作ソフトで、C:ドライブを拡張したり他のドライブにすることができます。

それと、HDD から SSD に換装すると、OS やアプリケーションの起動が速くなるだけでなく、普段のファイルのレスポンスが機敏になり、性能が上がったような気分になります(笑)。CPU やメモリを変えた訳ではないので、基本的な性能はそのままですがストレージの反応が良くなり、使う上での快適性は確実に良くなりますので、お薦めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2021/04/14 06:12

有料になりますが、下記の項目の「アプリケーションソフト」と


「変換アダプター」を購入して作業しますと、
デスクトップパソコンのHDDの容量より小容量のSSDにシステムや
保存してあるデータ類、アプリケーションソフトを含めてそっくり
構成してコピーしてくれます。

その結果、作業終了後、デスクトップパソコンのHDDを外してSSD
に交換すると以前と同様にPCを動作させることができます。
なお、デスクトップパソコンのHDDの使用済の容量を調べて、この
容量より余裕のある容量のSSDを購入します。

1)アプリケーションソフト
・品名:ファイナルハードディスク/SSD入れ替えV16
   (Winows10対応版)
・販売会社:AOSデータ株式会社
詳しくは次のURLをクリックして参考にして下さい。
「ハードディスク/SSDコピーソフト/AOSデータ社」
https://www.aosdata.co.jp/news/201120/

2)変換アダプター
・製品名称:
 手軽にデータのお引越し SATA HDD/SSD
  SSDをUSB接続するためのコネクター、電源、コードです。
・製品型番:OWL-SA2EI
・販売会社:株式会社 オウルデック
詳しくは次のURLをクリックして参考にして下さい。

「2.5インチHDD/SSD用 手軽にデータのお引越し SATA-USB2.0
 変換ケーブル /OWL-SA2EI」
https://www.owltech.co.jp/product/sa2ei

注1)
HDDを内蔵した状態の現PCにSSDをUSB接続して、光学ドライブ
にソフトに同梱されているDVDメィデアを挿す必要がありますので
PCに「光学ドライブ」が内蔵されている必要があります。

通常通り「Widows10」を起動します。
この後「光学ドライブ」にソフトに同梱されているDVDメィデア
を挿します。
更に画面の指示に従って作業を勧めます。

□TBのHDDからSSDへのコピー作業の進行状況が表示されます
ので終了まで触らずにそのままにして置きます。
この作業が終了したら所定の手順にて交換作業を行います。
なお、HDDの容量によりますが数時間から半日かかる場合もあり
ます。

注2)
ノートPCの場合「ACアダプター」を必ず接続しておきます。
更にその機能の中に「電源とスリープ」があり、
<画面>の項目の
「デスプレイの電源を切る」は「なし」に設定します。
<スリープ>の項目の
「スリープ状態にする」も「なし」に設定します。
・これらを「なし」にしておきませんと作業が中断する可能性
 がありますので、必ず変更します。

注3)
作業結果等については「自己責任」にて了承下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/14 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報