dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、交差点の右折時に後のクルマからパッシングされました。
解釈をお願いします。

【状況】
●沸点1?:国道へ入る交差点で赤信号待ちでしたが、交差点の端にコンビニがあった為、クルマの出入り口部分だけ車間を空けました→コンビニから出るクルマがそのまま私の前に入りました。

●沸点2?:交差点が青になり、私のクルマも後ろのクルマも右折でした。交差点には対向車のクルマも4、5台連なっており、ほとんどのクルマが経験上、右折なのを知ってましたが、歩行者が横断歩道を渡ってたこともあり、無理矢理右折をせず、待機してました。

→それが原因と思われるパッシングでした。
私は対向車が右折なのを分かった時点で、私も右折し横断歩道を渡る歩行者の直前まで進めるべきだったのでしょうか?※対向車線は右折車の横を通って直進は不可能な幅。

クラクション鳴らされた訳では無いので、そんなに怒りはありませんが、この程度でパッシングされてしまうのでしょうか?

私に落ち度があったら解釈をお願いします^^

A 回答 (5件)

あなtに落ち度はありません。


右折でパッシングなんて最近は
あまりないですね。
昔は右折信号がなかったので
クラクション鳴らすバカもいましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

この交差点は右折専門の信号はありません。

落ち度が無いと聞いて安堵しました^^

お礼日時:2021/04/12 20:48

パッシング気分悪いですよね


そもそも危険を報せるものでない限りホーンを鳴らす事自体が法的にNGなので、仮にマナー違反程度の何かがあっても落ち度にならないと思います
俺様の運転の邪魔なんだよ!で鳴らすパッシングはマナー違反以前に違法ですよね
車に乗った時だけ気が大きくなる人多すぎですなあ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
強引な運転もできるのですが、やはり自分の運転技術に自信が無くなってからは慎重になってますね。

お礼日時:2021/04/12 22:39

停止線に止まれよ!では

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ん?
よくわかりません(^^;

お礼日時:2021/04/12 20:52

あなたに落ち度はないと思いますが


歩行者の手前(横断歩道)まで進めというバッシングだったのかと思いますよ。

バッシング、運転マナーの悪い人だったのですよ。
あなたは間違っていないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ごく稀に変な運転をするドライバーは見かけますが、そうだったんですね。

交差点の中央近くまで進入してましたが、対向車が確実に右折しないクルマだらけであれば、私も歩行者の手前まで進めたと思います。

 最近は何があるかわからない(クルマの陰に、小さな幼児が居て飛び出てくるとか)ので、慎重になってます(^^;

お礼日時:2021/04/12 20:51

夜でしたら、ライトが着いてなかった、ライトが片方キレてるなどはありませんか?知らせるためにパッショングする場合あたしはあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日中の時間帯です^^

お礼日時:2021/04/12 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!