重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 郵便局の窓口で、購入可能なのは知っていますが、購入可能な時間や曜日を教えてください。平日の昼間に郵便局に行ければ一番なのでしょうが、なかなか時間が取れません・・・

 もしも、土日や夕方以降に購入可能な方法及び、場所があれば教えてください。

 当方は神奈川県央地区在住です。(厚木や海老名のあたりです。)少々遠くてもかまいません。

 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

元・郵便局員です。



購入は、郵便局の貯金窓口になります。
土曜日・日曜日・祝日は、お求めになれません。
ゆうゆう窓口等でも取り扱いません。
・・・自動販売機なんかがあると便利なんですけどね。


神奈川県内で16時以降も貯金為替窓口を営業している郵便局は全部で4局あります。

▼月~金の9:00から18:00まで
・横浜中央郵便局
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search …
・横浜港郵便局
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search …
・川崎中央郵便局
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search …


▼月~金の10:30から17:30まで
・横浜松坂屋簡易郵便局
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 せっかく調べていただいたのですが・・・・・・

 早退でもしない限り、為替の購入が不可能ということみたいです・・・・・・

 自動販売機でも、メールオーダーでも良いので、していてくれることを期待していたのですが・・・・(あるいは、もう少し近所の郵便局等・・・・・)

 ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/26 02:45

たいていの郵便局の為替・貯金の窓口は16時までですが、18時までやっている局があります。



参考URLをご覧ください。郵政公社のHPからです。例外もあるでしょうが、都道府県の県庁所在地にある○○中央郵便局がたいてい18時まで空いています。

残念ながら、18時以降や土日に為替・貯金の窓口が開いている局はないと思います。

参考URL:http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 やはりそうですか・・・・・

 18時まででは、仕事を早退でもしないと、行けませんね。ありがとうございました。(横浜まで30分以上かかるため・・・・・)

お礼日時:2005/02/26 02:38

土曜日曜休日は休みです。

よって購入できません。

平日16時までの局と18時までの局があります。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/am000000 …

また、的外れですが職場まで配達してもらえないか最寄の郵便局に相談してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはりそうですか・・・・・

 職場への配達は、ちょっと難しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/26 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!