dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です。
身長は、155で体重は51〜53です。
やばいです。
周りの子は、43〜45?とかで、早く痩せなきゃいけません。
今まで絶食を何回かしようと思ったけど、続きませんでした。
今日も朝からほぼ何も食べていません。
ミルクティー(無糖)だけ飲みました。

いいダイエット方法はありますか?
足を細くしたいのと、顔をシュッとさせたいです。

10日以内で50切りたいです。
今までにやって効果があったダイエット方法を教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

食事を減らしてはいけない。

絶対に!

運動しましょう。
それだけでOK。

運動する場所が無いというなら、縄跳びで30分飛べばいい。マジで。
(飛ぶ回数は気にしなくてよい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2021/04/14 22:46

>どういう方法を試したらいいですか?


肥満ではないし、成長期なので食事は減らさないでください。
お菓子やジュースを減らす程度で十分です。

もし帰宅部なら、一番簡単で確実なのは運動部に入ることです。
身長も伸びるでしょうし、一石二鳥です。

それが無理なら、毎日5kmのウォーキングを追加して下さい。
1時間もあれば歩けます。時間がないなら、走ってもいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やってみます。

お礼日時:2021/04/14 22:46

中2と言う事なら成長期の中に居ますのでエネルギーが必要です。


ですので食事はしっかり摂る事が基本。
しかも、成長期は身体の形成も変化して行く時期ですから、それにブレーキを掛ける
様な事はしない事です。
周りは周り、自分は自分であって周りがこうだから自分もと言うのは考えない事であり、
数値上考える必用は有りません。
今の時期に必用の無い事をしてしまえば後々後悔する事になる場合がありますよ。
「中学生 ダイエット」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、
少しずつのペースで行こうかと思います。

お礼日時:2021/04/14 22:45

ありがとうございます。



私は中学時代、通学で片道1時間歩いてたのと、運動部で朝練、放課後の練習、休みの練習もありましたし、犬の散歩も朝夕やってました。

つまり、本当に動き回ってたんです。
しかしながら何も特別な運動はしてません。

激しいダンスや運動は確かに効率は良いのでしょうが、100%続かないのです。

続かないのは、長続きしないので絶対に痩せません。
なお、私は高校時代は帰宅部でしたが、自転車通学で片道1時間だったので
176cm55kgまでしかいったことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
がんばります!

お礼日時:2021/04/14 22:44

まともなダイエットの場合、他人が見てわかるほど痩せるには最短でも2ヶ月かかり、また痩せた後もそれを維持するための対策が必要です。


たったの10日では、一時的に落とすくらいしかできません。

もし自宅に2リットル入りのペットボトルがあるなら、それを持ってみて下さい。
あなたが言うのは、たったの10日でそれと同じ重さの肉を体から取り除きたいと言うことです。
そう考えると、この質問がどれだけ現実からかけ離れているかがわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
現実からかけ離れていますね、、

2ヶ月で3キロは可能ですよね?
どういう方法を試したらいいですか?

お礼日時:2021/04/14 19:51

大人は1日8時間の肉体労働してる人もいます。

計算上では子供だって、それだけやれば痩せます。

 私は中3の時点で174cm48kgでした。
 成長期だから、食事制限は薦めないけど、腐るほど運動が吉ですわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
ちなみにどんな運動がいいですか?

お礼日時:2021/04/14 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!