
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お願いしに行くのが遅くなり、母校の定員がいっぱいになってしまいました。
母校に頼むのは、やはりなんのつてもないところには、頼むすべがないからでしょうね。
私は、母校で担任だった教師が現在赴任している別の学校にお願いしました。
まわりの実習生はみんなその学校の出身者だったので、最初はちょっとういた感じでしたね。
生徒たちも自分たちの先輩と思えば、親しみを感じやすいのではないかと思います。
何校にも籍をおかれたなら、一番お世話になったまたは面倒見のいい先生のいる学校にお願いするのがいいと思います。
大学からの紹介では、まったく知らない人たちの中に置かれてしまいますよね。
たとえ、具体的な相談事項が発生しなくても、面倒見のいい先生が近くにいる、というだけで心がラクになる気がします。
No.3
- 回答日時:
母校なら学校のオリエンテーションする手間が省けるでしょ。
教員養成大学の場合は「協力校」として登録している学校に振り分けられます。
もちろん、その前に附属校での実習はあるけどね。
No.2
- 回答日時:
やはり学校側から見ると、教育実習生に来てもらうのは「迷惑」な部分もあります。
自分の学校の卒業生でもない者の面倒まで見たくない、という本音があります。
母校でない場合、大学側に頼み込めば適当な受け入れ先を探してくれるのが普通だと思います。
No.1
- 回答日時:
教育実習を出身校でする理由はそれが普通であるというのと、受け入れてもらいやすいという理由からみたいです。
私は一度、教育実習の時期で高校に実習を断られたので大学の教務に「断られたんですけど・・・他の学校紹介をしてください」と一度泣きついたことがあるのですが、そのときの回答は、『やはり母校に一番初めに頼むというのが普通だし、母校でないところに頼んだ場合、「なんで母校にいかないの?もしかして在校中に問題とか起こしたとか、そういう理由で受け入れ拒否されたのでは?」のような印象を(母校でない)学校から受けてしまうので、快く受け入れてくれることは少ない』とのこと。
でも実際、受け入れ拒否された場合は大学がたいてい、受け入れてくれる学校を探してくれます。私の場合はその後、卒業した中学に頼んでみてOKが出たのでそこに行く予定です。私の場合、留学で普通の教育実習の時期(6月)に帰ることができないため、秋に教育実習をお願いしたのですが、そういうワガママを聞いてもらえるのもやはり「母校だから」という理由があるみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 教育実習の実習先について 1 2022/05/15 22:57
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(メイク・美容) 教育実習時のメイクについて 1 2022/04/07 13:06
- その他(学校・勉強) 知的障がい・聴覚障がい・視覚障がい・肢体障がいなど様々な障がいを持っている生徒が通う特別支援学校(養 1 2023/02/21 22:56
- 児童福祉施設 今年の10月に保育実習にいきます。学校から8月までに風疹のワクチンを打つように言われました。ですが、 3 2022/05/26 22:31
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- その他(学校・勉強) 教員もしくは校長(経験者含む)の方へ/学校運営に関するご質問 1 2023/06/21 14:24
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
教育実習の期間は、土日の除く3...
-
大学の実習衣
-
通信制大学 会社に報告してい...
-
母校以外で教育実習
-
実習中に嬉しい差し入れを知り...
-
友人繋がりで、教育実習(高校で...
-
《高校教員の出身大学について...
-
小中高特支全ての教員免許を大...
-
英語と理科の教員免許を両方取...
-
院内学級の教師の資格について
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
2つのEXCEL(CSV)ファイルのマ...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
大型特殊カタピラ限定
-
調理師免許と教員免許
-
教育実習断られることもあるん...
-
fランクの文系の大学から教員の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
医学科;解剖実習時の服装
-
大学の実習衣
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
教育実習を秋に行うデメリット...
-
教育実習の期間は、土日の除く3...
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
通信制大学 会社に報告してい...
-
母校以外で教育実習
-
遠距離通学の看護学生、実習の...
-
母校以外の教育実習
-
教育実習が母校でする理由。
-
栄養系の大学で必要とされる化...
-
公立中学校に教育実習を依頼す...
-
理系大学の実習が上手くなりた...
-
実習中に嬉しい差し入れを知り...
-
保育園の実習中です。 部分実習...
-
看護大学と実習病院が遠い
-
教育実習のキャンセル
-
入学前にやるべきこと
おすすめ情報