
ブスすぎて、大学のサークルに入るのが怖いです。
私はぶすです。今日サークルの見学にいって、写真をとられたのですが、どの角度からみてもぶすでした。
こんなブスに、サークルを楽しんだり、恋愛したいとかいっちゃだめだなと、心から思えました。
楽しみにしてた大学生活。
ダイエットも化粧も服も色々がんばってきました。
勉強ももちろんです。少しはかわいくなれたとおもったたし、周りからすごく垢ぬけたと言われたけど、それは親しい仲だからいっただけで、本当はかわいいわけではないのだと気づきました。
ブスだと自覚してるけど、サークルとか色々楽しんでる人、私に心の切り替え方、考え方を教えて下さい
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「ひなちゃん5しゃい」という方のYoutubeを見てみて欲しいです。
その方は、「自分を''可愛い'' ''ブス'' ''普通''などの天秤にかけない」と言っていました
No.8
- 回答日時:
ブスとか美人とか関係ないと思います
自分がブスだと思って気にしすぎてると、自信ないから顔を隠そう、自信ないから背中丸める、笑顔なんてできるわけない、目立ちたくないから服も地味に…とかってどんどんブスに見える方向に向かってっちゃいますよ?
人にどう見られるか全く気にしないから不潔でもお構いなし、寝癖そのまま、爪も切らない、体臭臭いってレベルなら「少しぐらい気にしろよ」って言いたくなるけど、一生懸命頑張って身だしなみ整えてるような人なら、逆に気にしすぎちゃいけないと思います。
体臭気になって香水かけすぎになるとか、顔気になって化粧がおばけになるとか、自分が太ってると思い込んでダイエットしすぎて痩せぎすの骨になるとか…自分ではやりすぎって気づいてなくても他人から見たら逆効果になってることもありますし、負の感情が外にまで滲み出てきますから気にしすぎるといいことないです。
楽しむことに集中する!!!
No.7
- 回答日時:
入りたいサークルが無ければ貴女が立ち上げれば良いと思います。
容姿にコンプレックスを感じる人を集めてディベートするとか同士を募り楽しんだら良いと思います(o^^o)
個性的なサークルが増えると大学の価値もアップしますし注目もされます。
何より貴女が充実した4年間を過ごせると思います。
大学以外にもサークルがありますし、容姿にこだわり過ぎずにまずは入ってみて嫌ならやめればいいんです。
サークルなんて必須じゃないですし(^^)
No.6
- 回答日時:
美人てのは5%程度だけらしいです。
要は、人間、「それ以外」って枠にいるのが大多数。
これまで生きてきて外を出歩いて来たなら
皆、自分の容姿を妥協できる範囲と判断してきたのでは?
美人が例外、ってだけです。
大多数の人間は普通とそれ以下。
人の価値は容姿だけではないですし、世界は資本主義を掲げて
「カネ持ちが偉い」って理屈で回ってます。
「人は容姿が最重要」って思想ならどうにもなりませんが。

No.5
- 回答日時:
大学のサークル活動は、高校までの運動部と違い、楽しむことを中心にしています。
そして、いろいろな考え方の方、価値観の方がいるからこそ、楽しめるわけです。ですから、あなた自身は「自分はブス」と思っていても、他の人からしてみれば、個性と受け止められるでしょうから、気にせずにキャンパスライフを謳歌してください。
楽しめなければ、4年間が無駄になりますよ。それに、いろいろな考え方の人たちとのやり取りは、その後、就職活動で大いに役立ちます。
No.4
- 回答日時:
私も最近まで自分ブスすぎて生きる気しませんでした。
今も完璧な理想にはなれてませんが笑私は可愛いの定義って無いに等しいと思ってます。自分が少しでも可愛いと思ったらもうそれは可愛いんです。可愛いって何種類もあって見る人によって価値観が違ってきます。周りに100%ブスと言われても自分が1%でも可愛いと思ったら勝ち組です。努力してること自体が可愛いです。自分のため、他の誰かのため、理由はどうであろうとそれに向かって頑張ってることが可愛いんです。
私もまだコンプレックス自体はあります。でもそれを愛してあげるのもいいんじゃないでしょうか。
時間があれば「アイ・フィール・ プリティ」とういう映画と、「I not Pretty」という洋楽を聞いてみて欲しいです。
No.3
- 回答日時:
ブスだブスだと言っていますが、容姿だけが全てですかね?見た目が優れていなくても誰にでもサークル活動など楽しむ権利はありますよ。
自分がネガティブだと自然と人は離れていきます。心を入れ替えたいのであればまずは、あなたが自分で短所だと思うところをどんな形でもいいので長所に変える練習をしてみてください。例 短所 自分はネガティブだ
↓
長所 自分は自分と向き合うことができる。その証拠に自分で変わろうと努力もできた。
No.2
- 回答日時:
ざっくり言うとやるならやる
やらないならサークルやめる。
これがはっきりしないならしないほうがいい。
ましてやサークルごときに頑張ってもしょうがない。
後個人的にはダイエットと言う認識よりリフレッシュという認識のほうが返って痩せますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 大学生活を楽しめなかった後悔 3 2022/08/20 20:38
- 学校 サークル辞めようか悩んでます 3 2023/07/31 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) サークル辞められない 大学二年生です。サークルに行きたくないけど辞めれられないのでどうやってモチベー 2 2023/07/11 22:16
- 学校 自分の容姿が気になる 学校に行きたくない 5 2023/01/05 00:05
- 友達・仲間 大学1回生です。4月から所属しているサークルが1つあったのですが、最近そこのサークルに馴染めなくなっ 1 2022/10/11 17:55
- その他(恋愛相談) 恋愛に関する自分の考えが間違ってるか 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。普段3人グループで 1 2022/08/31 10:51
- 片思い・告白 大学のサークルで知り合って3年経つ男子がいます。 これまでも私を含めた5人(女3男2)ほどで何度か飲 2 2022/05/08 22:54
- 友達・仲間 好きな女性ができたら皆さんぐいぐいアプローチするものですか? 好きな女性と親友レベルにならないとアプ 2 2022/09/13 10:40
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誰か話聞いてください。 私は大学生の女です。 ブスの人生は寂しくて辛いですよね。 失恋は当たり前、皆
その他(悩み相談・人生相談)
-
今年から大学生になる女です。 この前大学のオリエンテーションがあって行ったのですが、みんな私から見て
その他(メイク・美容)
-
大学の男子は、顔しか見てません。学食でもあの子可愛い、あの子可愛くない、顔!顔!顔!て感じで、 辛い
学校
-
-
4
不細工すぎて死にたい
学校
-
5
ブサメン大学生です。 1年間の大学生活で容姿がいかに重要か良く分かりました。 最初は絶望しましたが、
出会い・合コン
-
6
大学でブサイクブサイク言われます。そんなにブサイクでしょうか??女子は普通に話してくれるので生理的に
モテる・モテたい
-
7
大学4年生です。これまでブサイクで知らない人に笑われたり時には酷い対応をされたりしたことが原因かは分
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
失礼な話ですみませんが、ブスでも彼氏いる女性って山ほどいますよね? ブスな女性は、彼氏とどーやって出
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
私は大学生の女なのですが、 私は、ブス(面長、細めタイプ)身長でかい、頭悪い、の男受けが悪い三拍子揃
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鏡を近くから見たときと遠くか...
-
女子から顔かっこいいと言われ...
-
鏡に映った自分をスマホのカメ...
-
写真では面長なのに鏡では卵型...
-
高校1年女子です。 鏡とか自撮...
-
彼氏の顔がニキビ跡だらけです...
-
鏡によって顔って結構変わるも...
-
写真と実物の違い
-
顔がでかい、中2女子です。 顔...
-
最近の若い人はなぜ皆、顔が小...
-
近くで見る顔と、遠くから見る...
-
洗面台の鏡が盛れる理由につい...
-
顔の脂肪を落とすのは有酸素運...
-
よく友達や美容関係の人に顔小...
-
写真と鏡に映った自分について...
-
鏡みて前髪を左分けたらいい感...
-
中2です。顔が長すぎます。 も...
-
低身長・貧乳でも大人っぽくお...
-
エラ がはる?
-
僕は身長180.5cmほどです。 顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鏡を近くから見たときと遠くか...
-
最近鏡で見る自分と写真で見る...
-
鏡に映った自分をスマホのカメ...
-
写真では面長なのに鏡では卵型...
-
顔がでかい、中2女子です。 顔...
-
最近の若い人はなぜ皆、顔が小...
-
写真と実物の違い
-
女子から顔かっこいいと言われ...
-
すれ違う相手が顔に手をあてる...
-
彼氏の顔がニキビ跡だらけです...
-
鏡の縦横で顔の大きさが変わる…
-
女性が同性をジロジロ見るのは...
-
高校1年女子です。 鏡とか自撮...
-
顔の大きさが、大きい鏡で見る...
-
正面の顔はましなのに下向いた...
-
近くで見る顔と、遠くから見る...
-
鏡と動画の顔が違う
-
鏡で見る自分は脳内補正で美化...
-
顔の脂肪を落とすのは有酸素運...
-
洗面台の鏡が盛れる理由につい...
おすすめ情報
私は大人っぽくて、OLみたいな、大人のレディ!て服が好きだし、それが一番似合ってると理解してるのですが、顔でかいし、目も小さいので、大人レディな服をきると、なんかうわっ…て普通の人が着るよりマーベラスみたいな感じになります。
メイクもナチュラルなメイクにすると地味さが際立つので、ブラックピンク風のオルチャンなメイクにしてますが、なんかさらにマーベラス感高めてしまいます。
大学生になり、まわりはシンプルな服なかんじなので、余計浮きますが、私はそういうシンプルすぎる服は着たくないし、好みじゃないので着ませんが、なんか私、ちょっと今ずれてるんじゃないか、とおもいはじめました。