アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Give a quality of a restaurant that could boost the profit of the business.

上記は日本語にどのように訳したらよいのでしょうか?
ちなみに私は、
Giveが先頭なので、命令形かなと思い
(Please) Give (me) a quality of a restaurant that could boost the profit of the business.なんて勝手に頭で考えて、
レストラン経営者の私に対して、相手が命令形で答えを求めている
「そのビジネスの利益を上げることのできるレストランの質を与えて?」
なので
「レストランの利益を上げるための質を私に教えてください」
という風に訳しました。

もし私の訳が正しいのであれば、
(please)や(can you)入れていないのは、丁寧ではないキツイ言い方をしているのでしょうか?

また目的語の(me) とか入れなくても、二人で話していた場合なので、言わなくても「あなた(you)や私(me)」は省略されるものなのでしょうか?

ご指導をお願いいたします。

A 回答 (2件)

「事業利益を上げられる質の(高い)レストランを提供せよ」



この文はどこからでしょうか?この一文だけを引っ張って来られても前後の内容も分からずこれだけで意味を取るのは難しいところです。
書かれていることだけで意味を取ろうとしたら、上記のような訳になります。
確かに命令文ですが、Give me~と言うことではありません。明らかにmeと書かれていませんから。
「誰々」と明記されていないので、この文からでは「命令」と言うより誰かに対する「指示/指令/指図」ではないでしょうか。
あなたの書かれているように「レストランの経営者」に対してかもしれません。
しかし、それが「私」とは限りません。「レストラン経営者」全般に対しての「指示」や「教示」のようなものかもしれません。
なので、相手が明確でない以上、Please~やCan(Could) you~などと言う丁寧な表現が妥当かどうかも言えません。

ここでのgiveは「提供する」くらいの意味です。
couldは必ず「可能」と言うことでなく、条件次第では「可能」を示す感じと取れます。
boost the profitは「利益を上げる」でいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました
akiraTMさんの
>「レストラン経営者」全般に対しての「指示」や「教示」のようなものかもしれません。
でぴんときました
相手の言いたいことが理解できた気がします
レストラン経営者の私に対して、
レストラン経営について
質問者がいくつかしてくる中で、
この質問がありました。
つまり質問者が私の回答を
他の経営者や起業者に「教示」したいのだろうと思いました
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/19 01:57

それは見出しか、長めの記事の冒頭のセンテンスか何かなのではないでしょうか。



というのは、今ひとつ意図が見えてこないからです。こういうものはたいてい、その前後にある大きな文章の塊を要約したものですので、その塊を先に訳してしまってから、頭に浮かんだキャッチコピーを、その英文に当てはめていったほうが得策です。

たぶん、レストラン経営をしている、もしくは目指す人たちに宛てた「こうするといいですよ/こうしてみませんか?」的な文なのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました
ucokさんの
>それは見出しか、長めの記事の冒頭のセンテンスか何か
>レストラン経営をしている、もしくは目指す人たちに宛てた「こうするといいですよ/こうしてみませんか?」的な文で納得できました

レストラン経営者の私に対して、
レストラン経営について
質問者がいくつかしてくる中で、
この質問がありました。
質問者へ答えを提供するよう私に命令しているのではなく、他の経営者や起業者に対するアドバイス的なものの提供を促しているのだと何となく想像出来ました
ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/19 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!