
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社によりますし、給料も会社の規定によります。
ウチの会社の場合は、出向は出向。うちの会社の社員ですから、出向先での役割が終わったら、普通に帰ってきます。
給料については、デリケートな話なのでズバリできいたことはないですが、ウチの会社の場合は、下がらないように調整するようです。
出向先の会社が給料を払うので、そこが出向元と同じだけ払ってくれるかどうか、下がるようならその分を出向元が補填する契約になっているかどうか・・だと思います。
No.4
- 回答日時:
「転籍出向」という言葉が漠然としていて嫌らしいですよね。
「転籍」なのか「出向」なのかはっきりしろって感じです。
基本的には片道切符です。
つまり、元の会社との雇用関係は一旦終わるので、元に戻ることは前提ではないことになります。
元に戻ることを前提にする場合は「在籍出向」といって、雇用契約の当事者は元の会社のままで、仕事だけが出向先の業務になります。
雇用契約の当事者が変わるので、給料はゼロベースで再契約になる場合が一般的ですが、特約で元の条件を維持するという約束がある場合は維持されます。
なお、雇用契約は「契約」とあるように、一方的に反故にする自由はありません。元の会社と従業員との雇用契約を解除するには、当然に当事者同士の意思の合致か、一方の著しい背信行為などの契約破綻事由が必要です。
「転籍出向」でも同じことです。
意思に反して転籍「命令」を出すのなら、それは「在籍出向の命令ということで良いですね」と確認してください。
在籍出向なら本人の意思に沿わなかったとしても、特段の事情がある場合を除いて、事業遂行上の裁量権の範囲内で認められますから。
在籍出向の場合に賃金がどうなるかは、各社の就業規則に従います。
なお、「転籍出向」に同意しなかったことを理由に解雇や雇用条件の切り下げはできません。「転籍出向」は契約関係の終了を前提にするので、職務命令の範囲に無いからです。
もし、同意しなかったことで給料が切り下げられるようなら、不当な賃金カットです。地域労組や都道府県労働局に救済を求めましょう。
No.2
- 回答日時:
転籍だったのかと、給料の事まではわからないのですが、私が勤めていた会社のうち、以前、子会社に出向していた人が戻って来た事が有った。
只、すでに会社にはその人に適正な部署が無く、営業部付け主査(課長は既にいるので)という立場で直属の部下はいない、という立場だった。いわゆる仕事上開店休業みたいに感じられた。私が先に転職したのでその人がその後どうなったかはわからないのですが。出向について見た事があるのはこれ位です。回答になっていなくて申し訳ない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 会社・職場 異動で給料激減 3 2023/01/21 15:12
- 労働相談 給料の多さと通勤時間の長さ、どちらを重視しますか? 4 2023/08/20 00:11
- IT・エンジニアリング ITコンサル未経験 ベンチャーのコンサル会社にいくか迷う 4 2022/07/07 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 親御さんから養育費を多く取られるという発言ってどう思いますか。。? 彼は元カノとの子供がいます。元カ 1 2022/12/29 19:41
- 転職 行政に転職後の給料について。 現在、社会人1年目(新卒)で民間の建築確認検査の会社に勤務しています。 1 2023/01/05 17:53
- 健康保険 社会保険料の月額変更届について 4 2023/05/04 15:23
- 会社・職場 仕事が増えても給料が変わらないことについて 5 2022/09/05 22:03
- 退職・失業・リストラ 給料の遅延について 6 2023/08/25 09:23
- 所得・給料・お小遣い 給料低いほうが子供いるとお得じゃないですか? わざわざ給料高くなるよう頑張る必要なくないですか? ● 6 2022/08/11 06:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他社から「ウチに来ないか」と...
-
体調不良で休んだら、違う日に...
-
反省文を書けといわれました
-
通勤費を貰ったのに定期を購入...
-
社宅、借り上げ社宅、寮に関す...
-
小さな会社について教えて下さい!
-
手取りと転職について迷っています
-
きぐるみの仕事
-
今月9日に仕事中チェーンソーで...
-
エントリーシートの提出期限が...
-
親が倒れた時の会社への報告に...
-
潰れる会社って何が悪いんでし...
-
会社昼から出勤でスタッフに挨...
-
1日で辞めてしまったお給料の支...
-
昔の職場への誘いへの断り方
-
40代おっさんで特に専門領域も...
-
出勤してきた人に「お疲れさま...
-
お金か自由か迷っています。
-
正直、見下してしまう職業を教...
-
前職の同僚の方が少し気がかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で休んだら、違う日に...
-
通勤費を貰ったのに定期を購入...
-
会社昼から出勤でスタッフに挨...
-
社宅、借り上げ社宅、寮に関す...
-
親が倒れた時の会社への報告に...
-
給料から親和会費が天引きされる
-
昔の職場への誘いへの断り方
-
中国の給料日って何日ですか?
-
寝坊して出勤時間を過ぎても出...
-
妻が週一でパートにでます。 会...
-
車通勤不可
-
出勤してきた人に「お疲れさま...
-
40代おっさんで特に専門領域も...
-
辞退 ロッカーの鍵 返却 (...
-
正社員から契約社員へ変更しま...
-
今朝ぎっくり腰になって会社を1...
-
トヨタ紡織は会社迄高速道路を...
-
友人が悩んでいるのですが、会...
-
あやしい会社の調べ方
-
会社に騙されました。
おすすめ情報