dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急回答お願いします。今日から派遣社員だけにエプロンを配らされました。私は派遣社員ですが、絶対につけたくありません。私の部署は私だけで大体パソコンの作業をしていますし、歩いたりはしますがエプロンをつけ ることによって動きづらいですし、ダサいですし変な感じがします。わがままかもしれませんが、私の部署は基本エプロンを着ける必要はないと思います。

隣の部署は工場の検品という部署になりますが検索する方が着けるなら分かりますが私は工場ではなく基本座っていて、あとは歩き回るか重い荷物を運びます。 どうしてもつけたくありません。1番の理由はダサいからです。今までは私服だったのに突然エプロンに変わました。先月までは工場ではなく名前だけ業務の部署でした。この時は私服でした。エプロンをつけるぐらいなら辞めても良いです。上司にエプロンをつけたくない事を伝えても良いのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

大丈夫やで!文句言ってもええくらいや!

    • good
    • 0

上司にお伝え下さい



自分の都合のみで会社の方針が守れないなら辞める覚悟も必要だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!