アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

きめつのやいばって、みんな何に心を奪われたんでしょうか?

何に共感したのかも教えてください

A 回答 (4件)

個人的にはコロナ禍であまり産業的に候補が少なかったってのが原因じゃないかと思いますね。

だからわりとたくさんの人に見てもらえてはまる人が続出。特に世の中が不安定だから情緒に訴える行動をする主人公には共感がわいたんじゃないかなぁと。
    • good
    • 1

家族を守ろうとか、強敵や味方の妨害があっても、挫けない精神力や、



自分が弱いと認め強くなろうと努力して挫けない主人公や、他人の悲しみを自分の事のように悲しんだり怒ったり出来る主人公等に、心を奪われたんだと思います。

上記のように、現実には自分には出来ない、精神力・身体能力、理想的な人の在り方に憧れ共感したのではないでしょうか?
    • good
    • 3

炭治郎の真っ直ぐな精神で(敵である鬼)の心の傷の痛みにも寄り添ってあげれる思いやりや優しさが長けてるから鬼を殺めてるのでは無く実際は救ってあげてたと気付かせられますそこが感動でした


 鬼に愛する家族を殺されて絶望感でしか無い奈落の底の状況から鬼にされた最愛な妹禰津子を守り抜く為弱りきった気持ちを自分で追い払う精神力の強さからようやく正気を取り戻し前向きにプラス思考で物事を捉え(禰津子は無事と言う事実と同時に人間に戻せる方法を必ず探し出すと言う強い決意)脅威である鬼に立ち向かって行く強い精神力と他人を思いやる優しさの両方主人公が秘めてたからこそ物語りが凄く美しく感動する結果に至ったのかなと
キャラもイケメンか可愛い子ちゃんばかりでした。それぞれキャラ設定も見た眼だけで無く魅力的でしたそれは敵である鬼も同じでした。
どんな見た眼でどんな術が使いこなせるかとかどんな鬼になるかは生前人間だった時の一番本人の心の奥深く残る肝心な大事な記憶が大きく影響してますこんな設定の繊細な流れのストーリーもまた面白いでした。後切羽詰まった話だけで無くほのぼのする内容がところどころあるのも惹きこまれる魅力だったと感じてます
 仲間や家族や友人や恋人等を想いやる深い愛情また敵であった鬼も苦しかったんだなりたくてなったのでは無い実際はだから死んだ行った全ての者が生まれ変わり来世では必ず幸せに生きて欲しいと願う主人公の想いを最後まで乗せて物語りは終わった気がします全てにおいて愛情は必要不可欠で愛をテーマにしたから多くの方達が共感できるたのかなと感じもします
    • good
    • 0

あそこまでメガヒットとなった理由としてはやはり時期的な特殊要因は大きいと思います。


記憶違いでなければ、女性原作のアクション漫画ということで、血生臭い物語ながら全編に女性らしい繊細さが散りばめられていて家族層を呼び込めたのが良かったのでしょう。
個人的には上司としての煉獄さんが本当にカッコよくてしびれました。
「ここにいる者は誰一人死なせない!」
あんな責任感のある上司って、今全くいないですからね・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!