アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医者になるには数Ⅲと物理は
必要ですか?

A 回答 (5件)

某国立大学の医学部の教授が言っていました「理科の王道は物理と化学で医者になると医療機械を使ったり研究論文を読むのに、高校レベルの物理は必要だけれど、今は物理勉強せずに医者になるから、放射線治療なんかこれからどうするのか不安ですよ」と言っていました。

数学については国立大は「数Ⅲ」が受験科目なので話は聞きませんでした。もし必要かどうか迷うなら、高校の数学の先生に質問するなり、大学の医学部の先生にオープンキャンパスの時に聞くと良いと思います。素人の意見をきくより納得できる話が聞けると思います。
    • good
    • 0

基本的には数3必須で理科は化学+物理or生物って感じです


ちなみに、
近畿大学医学部医学科だけは数学1A2Bで受験でき
昭和大学医学部医学科なんかは数学or国語選択制だったりします
    • good
    • 0

要らないけどね。


入学以降は、教養で数学,物理の講座があった以外には
一切使った覚えがない。 卒後、仕事にも使わない。
でも、医学部受験をするには、物理選択が点数を取りやすい
んだよなあ。 答えは「医者になるには」の意味しだい
だとしか...
    • good
    • 0

勿論 必要でしょうね。


後 理科の範囲では 化学と生物。
語学では 英語が分からないと、
医学書が 理解できないでしょうね。
    • good
    • 0

医大入学には全て必要です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!