重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オリジナル小説という、既にある作品を模した二次創作とは区別したものを、英語では何と呼びますか? 『original novels』では、何だか日本語英語のようで違和感があるのですが……。

A 回答 (4件)

全くの創作、ということを強調したいのであれば



pure creation
pure fiction

などという言葉もどうでしょうか?
    • good
    • 0

私はアメリカ人の友人がいて、英語を使うことがあるだけの素人です。


一語ですぱっと言い切れないときは、novelを説明的に表現してみては?
的確な一語がありそれを知っていればベストですが、私などはなかなかそうもいきません(^^;
英語を用いる場面がわからないので、的を得ないアドバイスかもしれませんが。

#2さんの表現は、すごく格好いいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました!
個人的には『pure fiction』の響きがとても気に入りました。

お礼日時:2005/02/25 09:19

私はアメリカ人の友人がいて、英語を使うことがあるだけの素人です。


一語ですぱっと言い切れないときは、novelを説明的に表現してみては?
的確な一語がありそれを知っていればベストですが、私などはなかなかそうもいきません(^^;
英語を用いる場面がわからないので、的を得ないアドバイスかもしれませんが。

#2さんの回答は、すごく格好いいと思います。
    • good
    • 0

『original novels』では違和感があるということですが、


『creative novels』では如何でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!