
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
フライパンを熱ゝの焦熱地獄にしてください これはたまらん、と
オム卵が逃げてくれます パンを握った手首を反対の拳でしばく
すると、だいじょうぶOK牧場
> 油も引いた方がいいのでしょうか?
バターで充分です バターをひいておられるのでしょ
No.7
- 回答日時:
テフロンの寿命は、安いものだと1年、高いものだと2~3年程度です。
また250℃以上で調理すると、テフロンが劣化してくっつくようになります。
テフロンが劣化した状態だと、どんな有名シェフでもくっつきます。
No.6
- 回答日時:
私は フライパンに大さじ1の油をひいて 煙が出るまで温めます
バターを入れるならこの時です
卵二個なら 大さじ二のマヨネーズ 牛乳ならコップ半分をよく溶きます
バターが半分溶けたら 流し込んで火からはずし
固まったところからかき混ぜます。
スクランブルエッグのようになったら フライパンの片面に寄せて
火をつけてかえします
火は弱いかコンロから離しましょう

No.2
- 回答日時:
フライパンにも寄ると思うけど、牛乳入れるとくっつきにくくなりますよね。
個人的にバター多めの方が好きなので10gぐらいはいれるかな。
バターを引くなら油は不要だと思います。
No.1
- 回答日時:
自分はテフロンコートされたフライパンを使うのでバターなど油を一切使いません。
慣れないうちは薄くバターを引いても良いでしょう。
極弱火で ”温める” のがポイントです。
卵液の端が固まるまでフライパンを動かさないことも必要。
動かすと端が薄くなって周りに張り付いて持ち上げにくくなり、
動かさないで固まるとパンケーキみたいになり端を持ち上げやすくなります。
フライ返しや竹箸などで軽く持ち上げてからフライパンを振ると、スルッと動きますよ。
あとは形を整えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 小麦粉、片栗粉、卵、バター、コーヒー牛乳 これらを使いオーブントースターで何かスイーツは作れないでし 7 2022/09/18 08:51
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- レシピ・食事 オムレツ具材に乗せる半熟卵をフライパンで作る時早く固まらないように水を少し入れてますそれだと卵のコク 6 2022/09/01 05:40
- その他(料理・グルメ) アンパン好きですか? 4 2022/07/14 03:59
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- 食べ物・食材 牛乳(生乳)余り事情 3 2022/04/25 09:11
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餃子の皮がくっつく!
-
カルボナーラの作り方。
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
プレーンオムレツが上手く作れ...
-
美味しい関西風お好み焼きを1...
-
ガスコンロを変えた途端にやた...
-
オムレツの上手な作り方
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
焼きうどん
-
餃子の上手な焼き方
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
サバをフライパンで焼くとき
-
卵焼きの作り方。
-
ソテーとポワレの違い
-
クレープがうまく焼けませんで...
-
フライパンに油のひき方について
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
冷凍の揚げいももちって焼いた...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基本中の基本ですが・・・スク...
-
鉄のフライパンでオムレツを作...
-
焼きそばを作ると麺が千切れて...
-
フライパンに油のひき方について
-
油をフライパンに敷くと焦げに...
-
料理について。油をひく時に『...
-
フライパンにサラダ油を垂らし...
-
餃子の皮がくっつく!
-
ジャガイモがフライパンにくっ...
-
焼きうどん
-
フライパンにくっつきます! 前...
-
餃子 焼くときにクッキングシー...
-
キーマカレーを作ったのですが...
-
卵焼きを上手に作るコツを教え...
-
冷凍の揚げいももちって焼いた...
-
卵焼きをするとフライパンにく...
-
サバをフライパンで焼くとき
-
なぜお肉は油っぽいのに、フラ...
-
卵焼き用フライパンを毎日洗う...
-
スクランブルエッグを作る時、...
おすすめ情報