アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在20歳、新卒社会人です。
以前(覚えがあるのは高校生辺り)から出かけてる最中や友達と遊んでいる最中に瞼が重く、寝てしまうまではいかないですが酷い眠気が襲ってくることが多々ありました。
学生の頃は生理のせいかな、と思っていましたが
社会人になりデスクワークになると眠気が酷く、仕事を無意識のうちに行ってしまい後々「あれ、これちゃんと確認してやったよね……?」と不安になり何度も見返してしまいます。
そのせいか上司に言われた事も聞こえてはいるのですが頭に入ってこらず、話そうとしても言葉がつまり呂律が回りません。
学生の頃はそこまで気にしていなかったのですが、絶対に間違えのできない仕事では本当に悩んでおります。

また、学生時代にバイトで酷いパワハラを受けそれがトラウマになり、3年ほど精神科に通ってもいます。
そこでは不安障害、聴覚過敏、強迫性障害と診断されました。
今の仕事先は人もよく、自分の好きなパソコンで仕事が出来るので8時間ってあっという間なんだ!と言うくらい楽しくやっています。
が、先日上司が本当に怒っているのを見てしまい、更に自分もミスをして怒られてしまったことから恐怖心でいっぱいです。普段は本当に良い人で、ミスした自分が悪いのですが上司が怒っている(自分にじゃなくても)と頭が真っ白になって作業が何も進みません。
だいたいの症状は上司も把握しており、それを受け入れた上で私を雇ってくれました。本当に感謝しているので仕事は出来るだけやめたくないのですが、毎日緊張しっぱなしで恐怖心があり泣きそうです。
こんなに弱くて容量の悪い自分が大嫌いです。

せめてこの酷い眠気を治したく、ぼーっとして無意識に仕事をするのをやめたいです。
仕事意外でも、自分で覚えのないツイートなどをしていて、本当に無意識で動いてしまいます。
また、眠気の症状と関係あるか分かりませんが
地震がきたのか、と思う感じのぐらりとした目眩
入眠時の幻聴(色々な人が一気に耳元で話していて、無視をしているとどんどん音が大きくなる)
があります。これが嫌で眠前は配信などを聞きながら寝ています。
何度か夜中に目が覚めるし、寝れたと思っても仕事をしてミスをする夢を見たり目覚めが本当に悪く寝た気がしません。

仕事が終わり眠過ぎて9時には寝て、6時に起きる生活をしています。

来週辺りに睡眠外来に行く予定なのです。
似たような症状をお持ちの方は仕事中どう対応しているのでしょうか?
また、やはり1人で在宅でやる仕事の方が向いているのでしょうか?
長々と自分の事を語ってしまい不快に思われた方もいると思いますが、もしも宜しければ教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは。


休憩時間は、何をしていますか?
PC、スマホ見てないですか?
1分でもいいので、目を閉じて、深呼吸しましょう。
昼休み、食後はできればお昼寝を。

寝る前のPC、スマホのブルーライトは脳が昼間と勘違いして、副交感神経に切り替わりません。
ホテルの部屋のように薄暗くしましょう。難しい本でも読んでもいいし。
一番いいのは、寝る直前にポジティブ日記をつけてみてはいかがですか?
恥かしながら、私は、最初は「ラーメンが美味しかった」の一言しか書けない人でした(笑)



下記は私の動画の最終回にまとめた文です。
よかったら参考にしてみてください。


統合失調症歴25年、お陰様で寛解(2年前から症状0、お薬夕方1錠)までなりました。

配信を見てくださった方、本当に感謝しております。
お陰さまで、私が毎日、幸せだと感じながら暮らしております。

これかも、ピアサポータして精進してまいります。

笑顔 感謝 喜び 最後 中立 選択 変化 言葉 結果

心 技 体


***眠剤なしで眠れるようになる極意***
交感神経(昼間活動中)→副交感神経(夜寝るために準備する)→交感神経(目を覚ます、朝日を浴びる、朝シャワーなど)

<副交感神経に移すための心得>
・カフェインは15時までにしておく
・夕日を浴びておく(セロトニン→メラトニン)
・お風呂は寝る2時間前に済ませておく
・ホテルの部屋のように薄暗しておく(オレンジライト)
・スマホ、PC、TVなどのブルーライトを避ける(脳が昼間だと勘違いする)
・寝る直前にポジティブ日記・読書、心地いい音楽などで張り詰めた神経を落ち着かせる

<朝散歩を始める>
昼夜逆転や朝が弱い人は午前中などの11時くらいでもいいので起きて
徐々に時間を早める

カーテンを開けて朝日を浴びる

ストレッチ、ラジオ体操をする

近所を1周

近くの公園まで歩てみる

30分散歩する

注意※30分以上歩くと逆効果(セロトニンの分泌が悪くなる)

良いとされることもやり過ぎると逆効果
アスリートが風邪を引きやすいのは鍛えすぎるから。

ちょっとずつでいいので

夕日を浴びる、夕方散歩もやってみる

※朝散歩 :朝日を浴びる、有酸素運動(リズム運動)でWセロトニンが出る
(寝つきをよくする)

※夕日を浴びる:セロトニンがメラトニンに変化
(睡眠の質を上げる、長時間寝れるようになる)

<セロトニンは幸せホルモンの1つで最も重要>
・他のホルモンの調整もしている
・意志力UPでほかの習慣もできるようになる
・眠剤なしでも徐々に眠れるれるようになる
(3か月、半年、1年、それ以上かかる場合がある、すぐに結果を求めない
 セロトニンは幸せと感じるホルモンの1つ、続ければ続けるほど
 「心地いいな~」と小さいけど幸せを感じることができるようになる)

<セロトニンは腸内に90%貯蔵されている>
腸内環境を整えることも重要になてくる
✖脂っこいもの、糖分の摂りず、ファーストフードなどは控える
〇食物繊維Best3
 ①リンゴ ②キノコ ③ごぼう

  a,咀嚼(ゆっくり噛んで、味わって食べる、TV、スマホは見ない)
  で満腹中枢を早く刺激し食べ量も減る、ダイエット効果も大(お通じもよくなる)
<トイレ>
b,両手でお腹を時計周りにゆっくりさする
c,腹式呼吸
d,ウォシュレットで肛門を刺激

 腸内環境Best3
 ①納豆 ②キムチ ③ヨーグルト

腸内フローラと言われている

マインドフルネス瞑想、腹式呼吸もいい。
ダイエットのコツは、いかにストレスをかけないか。
よく食べて、良く寝て、全部出す

<継続するコツは>
目標をできるだけ細分化し
スモールステップで小さな成功体験を味わう
(ドーパミンが出てやる気が起きる、自分でもやればできると自信がつく)

実は「やる気スイッチ」は脳内に存在する
5分から10分やり始めると「やる気スイッチ」がはいる

✖やる気→行動
〇行動→やる気

失敗しても「今の自分のままOK!」
「また、次失敗してもいいからやってみようかな」と思える魔法の言葉
毎朝、朝起きたら、両腕を突き上げて
「今の自分のままでOK!」

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

ご回答、そしてこのような長文を読んでくださりありがとうございます。
休憩時間はスマホをいじってしまってますね……少し寝るとすっきりと起きれないかな、と思い昼寝は避けてきたのですが今度の休憩時間は少し寝てみようと思います。
また有難いことに職場の近くに緑の豊かな公園があるので、朝少し歩いてみようと思います。
通りかかるだけでも気分が良くなるので、きっと朝にお散歩したら気持ちが良いんだろうなあ……!
あとはポジティブ日記も参考にさせて頂きます。
毎日の中で何とか自分を褒めてあげられる所を見つけてあげたいです。
それこそ私もお昼が美味しかった、とかしか書けないかもですけれど……笑
色々と教えていただき本当に感謝しております、ありがとうございます。
少しずつ頑張ってみようと思います。

お礼日時:2021/05/01 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!