アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代のOLです。
今の職場は定時退社・土日休み、のんきな職場でした。


数年前過労で体調を崩し退職した事があり、今でも強い不安感や焦り等を感じると目眩を起こし、ひどい時には失神します。
心療内科にもかかりましたが病気と断定する程度ではないので、出来れば薬に頼らず、ストレスをためないよう過ごして下さいと言われています。
(目眩は心の防衛だそうです)
1年程休養したのち現在に至り、落ち着いて働けているお陰で目眩も以前程ひどくなくなりつつあります。


しかし最近入ってきた年上の後輩さんが、度が過ぎるほど頑張る(媚を売ってる?)ので、自分が追い詰められてるようでしんどくなってきました。
私にも「こうした方がいい」等と言い、最初は年上の方の意見として参考にしていました。ですがゆっくり働いていくつもりで今の仕事を選んだ為、姿勢は見習いたいのですが細かく気を配る余裕があまりありません。
7割ぐらいの気持ちで取り組まないと気にしすぎてワーッとなってしまいます。
特にその人の場合、頼まれもしない他部署の仕事を請け負い、昼休みや定時を回っても仕事をする等々、行き過ぎた世話焼きでは?とも感じます。
何度かそこまでしなくてもいいんですよと言いましたが、悪いから~、ついでだから~、と変わりなく、逆に息抜きしていると暇ならアレやってコレやって、上司が怒ってます、などと言われ混乱します。
そして自分のキャパを越えて手に負えなくなり、結局私に仕事が回ってきます。
上司や周囲に頼られてるのなら良い事かもしれませんが、周囲は相変わらずのんきで、面倒ごとを押しつけられているようで虚しくて涙が出ます。
頑張りたくない、けど仕事の責任は果たしたい。
でも今は仕事への意欲がなく、何の尻拭いをしなければならないか、毎日気が重く、怖いです。
先日も電話の取り次ぎだとトイレにまで来られて、目眩で動けなくなってしまいました…。


私は甘いのでしょうか。逃げてるのでしょうか。
仕事を頑張るって、どういうことなのでしょうか。

A 回答 (5件)

そもそもその仕事は、本当に自分がやりたい事なのでしょうか。



自分はどう感じ、どうしたいのかを把握して生きて行くようにすると復活すると思います。

具体的には
1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。

2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。

3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。
それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。

私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対
して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も
声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。


自分が本当にやりたい仕事をしているのであれば、モチベーションは下がらないと思いますよ。


ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

仕事は体調の為にと条件を重視して選んでいましたので、やりがいを感じていないのかもしれない、、、と思いました。
本当にやりたい事は何か自分に向き合いよく考えてみます。
やり方、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/12/14 00:34

勝手にやらしとけば、いいんだけど、仕事のおこぼれはいただけない。

自分を追い込んで、はいっ精神病です。なんて、ここでは、いくらでもきくよね。無理しすぎて、うつになったら働くどこては、なくなるよ。やりたいやつは、やらしとけばいいんだ。女性はいろんなストレスをかかえてますよね。女が精神的に強いなんて人それぞれだし、できるとき時とできない時があるよね。俺もいっとき、このサイト離脱した時がある。無理って。心は、俺は、繊細だと思ってます。心のキャパを超えた時の心の崩れようは、悲惨なもんです。自分をまもれるのは、貴女だけだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

以前体調を崩した時も、仕事を中途半端にしたくありませんでしたが、自分自身の為辞職を選びました。
これ以上ひとくならないうちによく考えてみます。

お礼日時:2012/12/12 23:07

頑張るは二つの意味があります。

一つは自分のできることを着実に続けていくことです。もう一つは自分にできないことをやろうとしてあせることです。初めは前の意味だったのが、いつの間にか後の意味になってはいませんか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

素敵な言葉、大切に心に刻みます。
より一層、落ち着いて確実にこなしていくように心掛けます。

お礼日時:2012/12/12 21:42

甘えてないですよ。



あなたは自分の限界をわかっていて、これ以上やると体調を崩すからセーブしているわけですよね。
それは大切なことです。

目眩など実際に体に不調が現れているわけですから、これ以上無理すると、精神科のお薬に頼らなければいけません。

上司はどう思っているのですか?

あなたの体調のことを知っているのですか?

素直に今の現状を相談なさってはいかがでしょう。

体調のことがあるので、後輩さんとは距離を置いて、自分の仕事に集中したいとか…

くれぐれも後輩さんに振り回されて、これ以上体調を崩さないよう、退職したりすることのないようにして下さい。

もし心ないことをいう人がいても気にしないで下さい。

病気になった人間にしか、その辛さはわかりません。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
上司は前職の経緯を知った上で採用して下さいました。
しかし業務は本当に行き詰まる以外、うまく話してやってくれ、です。
本当に任されてるのか、問題の認識が甘いのか、、、単にずるく使われている気もして、よくわからずにいました。

体調の不安が強くなってきましたので、もう一度きちんと相談してみようと思います。

そうですね、気にしないのが1番ですね。

お礼日時:2012/12/12 12:35

とりあえず、精神科の病院を訪れて、


受付で話をしてみませんか。必要な
診療がうけられます。

お大事に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
心療内科にはかかった事がありますが、精神科も検討してみます。

お礼日時:2012/12/11 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!