
私の部署がなくなることになりました
同じ部署の人は自分から自分の都合でやめるって言った人と、そのケツついて「あなたやめるなら私もやめる~」っていう人、そして私
最初になくなることを告げられたとき、他の二人が自主的にやめるのに一人だけ解雇はできないからね(一人だけ失業保険すぐもらえんのずるい的な)
とその部署の責任者に言われてます
そしてせかされてもっと上の人にやめますとお話ししたとき、とめられたわけではないですが私のためにと言う言い方で「やめないで部署異動してがんばった方がいいのでは?四月末まででいいからもう一回よく考えて」と言われました
そして私は焦って決めたためそこで色々きいた話をもとに他の部署でがんばりたいと思いました
他の部署と言うのはこの営業所では二種類あり、どちらも人が足りてないわけではありません
だからなのか私の部署のやめてしまう直属の上司は「あなたが行きたくても移動先の人がいいって言わないと行けないからね」とか空気読んでやめなさいととれることをチクチクと言われます
もとからこの人は意地悪な言い方をする人なので最初は信じてませんでした
上の人も、確かに人は足りてるけどとしたうえで、こっちの部署でもあっちの部署でもこういう理由があって必要なことはあるみたいに言ってくれているし、私が残る方向ですすめてくれてるし「上ではなんか違う話がされてる感じがするけど、この事に関しては全部俺に直接きいて」みたいなことを言われています
でも本当は移動先の人たちは迷惑に感じているのが事実で、上の人は残ると言った私にきちんと向き合っているだけにすぎないのかもと思ってもしまいます
難しい話ですよねぇ
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自主退職ほど、損な辞め方はないからねぇ。
どうせやめるなら会社都合の方がお得だし、今はコロナ禍で仕事なんてないですよ。
ハロワは人で溢れてますので、仕事見つけるのが大変です。
私の妻が働いている職場で、辞めますと言って辞めた人が
次の日に、辞めるのを取り消したくださいと言って、また働き始めましたからね。
ハロワがとにかく人が凄くて、仕事が見つかるような感じではなかったようです。
今は、飲食業や製造業がどんどん潰れてますので、ニートさんがたくさん増えてますからね。
No.3
- 回答日時:
部署がなくなるのは事実だろうけど、製品や部署に仕事が完全に紐付いている訳じゃないんでしょ。
「完全に紐付いている」ってのは外資系の小さい日本法人とか、外国企業ではあることだけど、日本の企業でそういうのは見たこと無い。だから、部署が無くなるのと自主的な退職は必ずしもリンクしない。部署が無くなるのと、整理解雇がリンクするかどうかは分からない。だから、会社に聞いて欲しいのだけど、会社は整理解雇とは言ってないのですよね。
あなたの人生は同僚や先輩や嫌味な上司が保障してくれる訳じゃないんだから、雰囲気で自主退職してもしかたない。どうしても好きな仕事で、それを取り上げた会社に対する抗議で退職するというのはあるのかもしれないけど、そこまであなたが有能とは思えないし、そこまで会社がドラスティックとも思えない。
No.2
- 回答日時:
私なら残ります。
どうしてもやめて欲しいなら会社都合で、かつ退職金を上乗せしてくれるなら考えます。
>あなたが行きたくても移動先の人がいいって言わないと行けないからね
会社は、あなたに仕事を振る義務があります。
気にしなくていいです。
No.1
- 回答日時:
なんでそんなとこで空気読む必要があるのでしょう。
ご存知の様に自己都合での退職と、会社都合の退職では失業保険で差が出ますし、それは別としても、なんで自分から言い出す必要があるのでしょう。
あなたの責任で業績悪化し、部署が消滅すると言う話なら別ですが。
あくまでもあなたは雇われている身であって、経営側の人間ではないはずです。
処遇を決めるのはあなたではなく会社ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 要らない存在なのにどういう気持ちで頑張ればいいの? 2 2023/03/01 21:04
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- その他(社会・学校・職場) 26女です。 大好きな本部長が仕事続けるモチベですが、 そもそも今の部署に新人は要らないという方針ら 1 2023/02/12 15:51
- 会社・職場 異動先の風習や上司の考え方ややり方などにイライラします。 今年の2月にフロントエンドエンジニアとして 1 2023/06/14 21:34
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会どこに座るのが正解か 4 2023/06/25 14:15
- 会社・職場 職場としては処分すると思いますか? 3 2023/01/18 17:43
- 会社・職場 前の部署で突然問題を起こして辞めて行った元上司は一体何だったのか?最初から人を認める気は無かったか? 1 2023/03/16 12:30
- 会社・職場 畑違いの部署での耐え方を教えてください 2 2022/03/30 23:06
- いじめ・人間関係 これは部署異動するべき? 1 2023/01/20 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
今月中に退職したいです
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
調理補助パート 辞める場合
-
職場の人が転職で退職します。...
-
退職届の理由
-
職場に ”死んだら良いのに。死...
-
仕事を退職したのですが出身校(...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
いじめていた社員が退職
-
職場のめっちゃ嫌いなお局さん...
-
もうすぐ退職する会社の人に良...
-
逃げ癖を治したい。 閲覧ありが...
-
転職してから9ヶ月です。。もう...
-
仕事を辞めたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
いじめていた社員が退職
-
仕事を辞めたいです。
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
調理補助パート 辞める場合
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
今月中に退職したいです
-
退職したら職場の人と縁切り
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
出戻り、再雇用の辞退について。
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
親の病気と退職について
-
仕事を退職したのですが出身校(...
-
後任が見つからず、退職できない
おすすめ情報