No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FBIが彼の死後に部屋を捜索したのは本当のようです。
が、研究結果を没収したのか?については本当かどうかは解らないようです。
なお、テスラ無しでは現代の電気文明は無かった!といえるくらい偉大な発明家です。
交流理論の父であり、交流発電機、交流モータを発明しました。
彼は、ナイアガラ発電所について、直流方式のエジソンと競ったのですが、弓矢と機関銃くらいの差をつけて交流方式で勝利しました。
また、無線通信、無線操縦も彼の発明です。マルコーニは、彼の発明を奪ったのです。
彼は、漫画に登場するようなマッドサイエンティストでもありました。
研究中に、街に地震を起こしてみたり、発電所の発電機を壊して街中を停電させたりとか。
でも、理想主義者でもあり、世界中に無料の電気エネルギーを供給しようと考えていました。
宇宙人との通信もやったと発表したのですが、それによって彼の名声は大きく傷つけられました。
たぶん、このことがノーベル賞が受賞できなかった理由かもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
大学教員の公募を受けています...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
知的障害で自分の中じゃ1番得意...
-
明らかに平成の頃より若い女性...
-
地方国立大の助教公募について...
-
学士論文についてです。卒論で...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
保育や医療、看護、理系ならFラ...
-
アホでも本気出して勉強したら...
-
卒論って1日で終わらせるのって...
-
東北新幹線の真横にリニア作れ...
-
中堅の大学生が初めてTOEIC受け...
-
さすがに世の研究開発部門は完...
-
大学の教授にチャットで前のレ...
-
再履修の授業のテストがあった...
-
英語作家、通訳士の和泉有香先...
-
卒論で韓国の餅と日本の餅の比...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
卒論2年連続で落ちています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ手法で目的が異なる場合
-
レイ・カーツワイルさんは不老...
-
焼豚(チャーシュー)って焼い...
-
「略平行」は完全に平行も含む...
-
これが発明又は発見されると文...
-
自分は、大人になったら何かを...
-
とろけるチーズは、なぜ溶けるの?
-
作用と効果
-
発明のカテゴリで、方法と製造...
-
サンドイッチの名前の由来が知...
-
ニコラテスラは大天才で死後 FB...
-
カルパッチョ(イタリア料理)...
-
パソコンが200年前に登場したら...
-
脳神経内科医の棟方仁が未来か...
-
コンビニ弁当の「バラン」について
-
マジックテープの発明者は?
-
係止とは?
-
a plurality ofは複数扱いです...
-
特許事務所の所長宛のメールで...
-
学術研究におけるオリジナリテ...
おすすめ情報