dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急!!大学の卒業論文について質問です。
現在、私は大学四年生で1月末に卒論提出が控えています。しかし、卒業論文のテーマは決まったのですが、そのテーマを研究する目的が定まらず、今必死に先行研究から模索中なのですが、卒論をかけるのか不安で仕方ありません。
そこで二点の質問があります。

①卒論は基本的に指導教員のOKさえ出れば、単位はもらえるのでしょうか?
②指導教員も現在、忙しいようで中々連絡を返してくれません。仮に私が卒論を書けずに留年してしまうと、留年した学生を出したゼミの先生はやはり肩身が狭いのでしょうか?

様々な意見をいただけると幸いです。
よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 様々意見ありがとうございます!
    補足させていただくと、
    研究テーマは半年前から決まっており、ひとまず指導教員との相談のもとでその研究テーマの歴史や変遷をたどっていました。主な活動として新聞での報道記事の整理を行ってきました。

    そのことを夏休み明けの進捗発表会で報告したのですが、そのテーマでの課題(そのテーマで何を目的に研究するのか)がまだ先行研究が足りていないからよく定まっていないのではないかと言われました。

      補足日時:2023/10/07 16:45

A 回答 (5件)

工学系の元教員です。

テーマが決まっていて目的が不明?全く意味がわかりません。研究テーマというのは目的です。まだ誰も達成していない課題解決が目的でありテーマです。一体,その指導教員は何をしているんでしょう。学生は,教員が忙しかろうとそんなことは構わず,質問すべき。そもそもテーマを決めたときになぜ目的を決めていないの? 目的が無いなら先行研究を探すことすら不可能ですけどね。どんな観点から他の研究成果を探すの?目的もないのに? 我々工学系の人間からすれば,全く理解不可能です。いますぐ指導教員の部屋にいって目的と先行研究の論文を教えてもらうべきです。それができないなら,他の先生を指導教員にすべきです。
    • good
    • 0

No3です。



>卒論の問題設定になりますか?

問題設定になるかどうかは指導教員の判断になります。
ですので指導教員に聞いてみて下さい。
第三者ではわかりません。
    • good
    • 0

>卒業論文のテーマは決まったのですが、そのテーマを研究する目的が定まらず、



え? 今10月ですよ。そんなことで間に合うのですか?

>卒論は基本的に指導教員のOKさえ出れば、単位はもらえるのでしょうか?

はい。ただレポートとちがって1回提出して終わりではありません。何回か指導教員とのやりとりするのが普通です。

>留年した学生を出したゼミの先生はやはり肩身が狭いのでしょうか?

ゼミの学生がすべて留年すれば肩身が狭いかもしれませんが、一人や二人留年したところで、指導力を問題にされることはありません。

ここから辛口になります。

卒論って手取り足取り教員が教えてくれて当たり前という発想はありませんか? 10月になっても、「目的が定まらない」って今まで何をやっていたんですか?

それに卒論というのを大層に考えすぎていませんか。学部生の卒論なんて学術的価値などありません。単に「論文」の作成の演習と考えましょう。

とりあえず、先行研究を調べましょう。いまからでは、所詮独自研究をやるといっても限界があります。「1つからとれば盗作だけれど100からとれば業績だ」という名言(迷言?)もあります。

また、先行研究は自分で調べると行っても限界があります。大学付属図書館のレファレンス担当の司書に相談して下さい。優秀な司書なら適切なアドバイスをしてくれます。

善は急げです。大急ぎで動きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
補足を書かせていただきました。
そこで、追加で質問なのですが、課題(何のために研究するのか)というのは、例えば「打ち上げロケットが1回目、2回目は失敗したが、3回目は成功した。その3回目が成功した理由を明らかにするため」と言ったようなものでも卒論の問題設定になりますか?

お礼日時:2023/10/07 16:49

①指導教員といっても、主査と副査がいる場合があります。


基本的に主査がOKすれば、論文として認められたことになりますから、単位取得になります。

②留年とゼミの教員の問題ですが、留年がゼミの教員の指導力不足と見られることはありません。
学生側の問題とされます。

今現在の段階で、「テーマは決まったが目的が定まらず、先行研究模索中」では、来年1月末の提出期限には間に合わないと思いますが。

今まで何をしていたのか、です。

論文ですからね。
レポートとの違いは分かってますよね。

現状がこのような状況では、教員に泣きついてもどうしようもないと思いますけど。

まあ、最悪の場合を考えておくことですね。
    • good
    • 1

> 先行研究から模索中なのですが


先輩の卒論からパクるということですか?
まあそれは置いておいて、
①その通りです。
②全く関係ありません。今年のゼミ生は出来が悪かった、で終わりです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A