
《高校教員の出身大学について》
おはようございます。質問させてください。
私は高校教員志望で、教員免許をとれる大学をよく調べます。その大学達の中には失礼ですがそんなに偏差値が高くないものもあります。(教員免許は、どんな大学でも教育学部を卒業すれば得られるものと認識しております。)
しかし、私の通う高校の先生はほとんど旧帝や有名私立を卒業しています。
そこで質問なのですが
①「旧帝・有名私立卒ばかりなのは偶然ですか?」
②「仮に頭の悪い大学で教員免許を取れても、採用試験で落とされることが多いのですか?」
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
①進学校に配属される先生は
自身も高学歴である傾向は多少ある
免許はとれても採用もされるとなると
旧帝ほどでなくとも地方国立、中堅私立ぐらいの人が多くなる
(むしろあんまり上の大学なら高学歴で教員?みたいなところはありますね。
むしろ文科省とか目指したりしますから)
また公立の学校なら進学校ばかりでなく指導困難校もあれば勉強ができれば
話が通じるわけでもないので
エリートさんばかりほしいわけではないですから
②頭の悪い大学の、学歴で落とされるわけではありません
あくまでも採用試験の倍率はそれなりにあるわけで
勉強が得意でない人は一次試験を突破するのが難しいだけです。
できる人がたまたま運悪くとか費用の面で偏差値が低いところに行っているとかなら
採用試験突破することもあるでしょう。
ただ普通に考えて、高校受験、大学受験と必死にやって届かなかった点数を
ゆうゆうとれてた人たちと採用試験で競うわけですからね。
相対的に勉強できる人が合格しやすくはなります
それから商業などはあまり高くない大学などからなる人もいますね。
それでも、教員という資格をもって働くためには
教科の問題が解ければよいというわけでなく
教育法規や憲法、指導法に心理などの知識も必要となります。
運転免許には道交法が必要なように。
なので試験対策を自分でできて、覚えるということが出来なかった結果低偏差値大学へ行った人が
採用試験にはなかなか通らないということになります
No.3
- 回答日時:
東大等の一流大学合格者の多い 公立や有名私立校の教員には やはり旧帝や有名私立卒が多いですね。
有名私立校だと採用試験で落とされますし 公立だと異動で進学校に優先配置されます。ウチの高校がそうでした。たまたま並の新人が配属されたら生徒に馬鹿にされていましたFラン大卒でも教員免許は取得できますし 採用もされますが 初めはそれなりの高校に配属され 実力が認められると少し上の高校に異動できますが せいぜい中堅校が限界です
No.2
- 回答日時:
①「旧帝・有名私立卒ばかりなのは偶然ですか?」
偶然ではありません。高等学校の教員というのは小・中学校にくらべてきわめて難関となっています。小学校教員の免許状は教育大学または教員養成学部でなければ取得できません。しかし中学校・高等学校は普通の大学でも免許を取得できます。
昔から高校の教員は旧帝大出身者が少なくなかったのですが、現在は旧帝大の博士課程卒業生であっても、非正規の研究員というのは普通になっています。そのため、安定している教員に志望する旧帝大生がよりふえています。
②「仮に頭の悪い大学で教員免許を取れても、採用試験で落とされることが多いのですか?」
免許を取得することと就職できることは全く別の問題です。頭が悪いかどうかというよりも成績が優秀でなければ採用されません。
たとえば、東大には高校三年生だったら誰でも受験できます。しかし誰でも受験できるからといっても、有名高校の出身者にはとてもかなわないでしょう。そういうものです。
ご回答ありがとうございます。
そうなのですね、そうなると自分の専門科目だけ出来ても教員になれるとは限らないということですよね。絶望です´-`)
No.1
- 回答日時:
高校のときの先生が「本人の頭が良いことと教えるのがうまいかどうかは違うから、本人の偏差値が高いから良い先生ということではない」と言ってました。
たしかに、苦労せずともずっと学年トップの成績をとれるような人が、頑張ってもなかなか点数をとれない生徒の気持ちがわかるとは思えませんよね。そもそもだいたいすんなり理解できるようなら、大きな苦手を克服したという経験もエリートの方にはあまりないのかもしれませんし。進学校の生徒は先生を学歴で見る子もいるかもしれませんが、それでも的確なわかりやすい指導であればバカにしたりはしなくなると思います。地元で先生をするのであれば、地元の大学卒(できれば国公立や、私立ならその地域で最もハイレベルであれば言うことなしかと)であればそこを志望する生徒も多くてアドバイスしやすい等あるかもしれません。
採用については申し訳ありませんが実情わかりません。
ご回答ありがとうございます。
確かに、学力=わかり易さではないですよね。勉強に限ったことではありませんが、苦労をしてきた方のお話は聞き入ってしまいます(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偏差値の高い公立高校の教師は選考基準があるのでしょうか? 公立高校の教師は公務員で異動もありますよね
教師・教員
-
高校教師になりたいが、学歴重視の職場なのでしょうか??
その他(学校・勉強)
-
なぜ高校の教師は高学歴が多いんですか? 僕の高校には宮廷卒や駅弁卒の教師が結構いますが教師ってそんな
教師・教員
-
-
4
【法政から高校教師】 高校地歴教員を目指しています。 現在、法政大学に在学中なのですが、高校教員の中
大学・短大
-
5
僕が今度入学したFラン大学の学科の教員紹介のページを見てたんですが、 そのなかに東大大学院修了や京大
大学・短大
-
6
難関私立蹴りの上位国立大学というのは地方民にとっては当たり前ですが、現代の受験界隈ではおかしい事なの
大学受験
-
7
教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。
就職
-
8
国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼
その他(学校・勉強)
-
9
教師は低学歴がやる負け組職業ですよね? 僕自身、学歴の不足分を補おうと教員目指して、性格的に向いてな
学校
-
10
関関同立は高学歴?
大学・短大
-
11
静岡大学or立命館大学
大学・短大
-
12
塾講師が「元」生徒を好きになったとして。
片思い・告白
-
13
実習助手とは
農学
-
14
低学歴ほど威張りたがる…これは真?
【※閲覧専用】アンケート
-
15
《非常勤講師》 こんばんは、質問させてください。 私の高校には数学の非常勤講師が居て、とても分かりに
教師・教員
-
16
Fラン大学の教育学部は、教員採用試験の一次試験には沢山合格します(割合でみると沢山というほど多くはあ
大学・短大
-
17
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
18
公立学校の教師と 私立学校の教師では一般的にどちらが 上、勝ち組ですか?
教師・教員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
院内学級の教師の資格について
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
大学4年からの教員免許取得に...
-
教育実習断られることもあるん...
-
6年制薬学部卒業後の教員免許の...
-
教職課程を途中で辞めて卒業し...
-
小中高特支全ての教員免許を大...
-
アラフォーの主婦ですが、教員...
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
10年以上前に単位をとった教員...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
教職課程を途中まで履修してい...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
《高校教員の出身大学について...
-
教員免許、教育学部のカリキュ...
-
大卒でフリーター数年やってか...
-
教職課程の再履修は可能?
-
私立の高校教員でも教員免許と...
-
教員免許について 大学卒業して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
院内学級の教師の資格について
-
単位が足りず教員免許を取れな...
-
教育実習断られることもあるん...
-
《高校教員の出身大学について...
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
小学校の教員から中学校、高校...
-
fランクの文系の大学から教員の...
-
大卒でフリーター数年やってか...
-
教職課程を途中で辞めて卒業し...
-
小学校教員になりたいです。 ピ...
-
私は、教師を目指している大学...
-
教職に就かない人の教員免許の...
-
教員免許取得について(あと教...
-
既卒で教員免許を取る
-
教職課程の再履修は可能?
-
アラフォーの主婦ですが、教員...
-
小中高特支全ての教員免許を大...
-
複数の教員免許をとることは・・・
-
教職特別課程を設置している大...
おすすめ情報