
No.7
- 回答日時:
直感で消しゴムを30円と仮置きして計算してみると、鉛筆130円と合計で160円になる。
仮置きの値段が高過ぎたので5円安く設定して計算してみると、
25円プラス125円で合計150円。ビンゴ!
、、、とやるんだよ。
No.6
- 回答日時:
鉛筆がただ(0円)と仮定します。
そうすると、消しゴムは100円です(0円より100円高いから)
合計は、100円で、問題の150円に50円足りません。
鉛筆と消しゴムは、同じ金額足らないので、実は、鉛筆は、0円ではなく、50円の半分、25円です。
No.5
- 回答日時:
鉛筆を X
消しゴムを Y とすると
X+Y=150 ①
Y-X=100 ②
の方程式を解くと
②から
Y=100+x
Yを①に代入すると
X+(100+x)=150
2X=150-100
2X=50
X=25円
Y=125円
となります。
No.4
- 回答日時:
鉛筆をX円とすると、
消しゴム=X+100
X+(X+100)=150
2X=50
X=25
鉛筆が25円と分かるので、消しゴムは100円足して125円、
25+125=150
というのが一般的だと思いますが、慣れれば上記の計算が暗算で数秒以下で出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 筆記用具って何を指しますか? シャープペン ボールペン 消しゴム 鉛筆? 7 2023/04/13 20:07
- 美術・アート 何故色鉛筆は消しゴムでも消えにくいんですか? 1 2023/06/20 22:43
- その他(税金) 会計について質問です レシートなどの仕訳で例えばコーヒーだったら飲食代あるいは飲料代、鉛筆や消しゴム 3 2023/08/03 08:48
- 日用品・生活雑貨 2B以上の濃さの鉛筆について。 今までは何か書くとき、手帳かくとき、色々な場面で、サラサのジェルイン 1 2022/06/26 07:32
- 美術・アート 鉛筆画を描いています 重ね塗りがうまき行きません 鉛筆の特徴についておしえてgoo 4 2023/07/06 16:43
- 美術・アート 鉛筆について 今の時代、皆さんは鉛筆など使う方はいないかと想定します 使う場合、皆さんが書きやすいお 5 2022/08/29 18:25
- その他(芸術・クラフト) 選挙・投票用のヌルヌル鉛筆は? 2 2023/07/02 06:50
- 美術・アート 1番黒い色鉛筆 濃くて、しっかりと黒色が描ける色鉛筆を探しています。 おすすめのメーカーや色鉛筆の名 3 2023/04/18 15:09
- 地球科学 人には見えないらしいものが見える 4 2022/11/25 22:20
- 日用品・生活雑貨 鉛筆削りについて 写真の鉛筆は先端の裏側はきちんと削れておりますが、手前については写真の通りなんです 1 2022/09/19 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
ノートPCで常に「シュー」と言...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
卒業論文についてです。 1月の...
-
技能教習のハンコとは?
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
企業から送付された返信用封筒...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
料、代、費の使い分けについて
-
文房具について。 ラミネートし...
-
鉛筆の汚れについて
-
不滅インクってなんですか?
-
アクリル等の光沢を失わずに印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報