dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミキサーを買いたくて、
アマゾンのレビューを見ていたのですが
種類が多くて困っています

やりたいことは以下です

●野菜ジュース
●離乳食
●野菜のみじんぎり
(できればパン生地なんかもつくりたい)

ミルミキサーかアタッチメント取替えか
悩んでいます

マルチクイックやマルチミックスのような
アタッチメント取替え式の場合
ジュースは上手く作れますか?

マルチシェフのスティックミキサーが
かわいいなぁ と思っています。

A 回答 (5件)

#1です。



マルチミックスのことですが、言い忘れていたことが。
作業中重さが気になるかもしれません。マルチクイックなどの縦型ミキサーと違って、上から支えるようにして持っていなければならないので。
その点、#2さんのおっしゃっているようなフードプロセッサは楽だと思います。ただこちらは、やはり値段が高いですが。

パン作りを教えている私の母はクイジナート(そしてやはり「コスモ」のブレードと蓋を持っています)を15年以上使い続けていますが、現役大活躍中です。母はフードプロセッサ、マルチミックス、キッチンエイドのスタンドミキサーを持っていますが、一番使っているのはフードプロセッサです。
両方を駆使している母に言わせると、ポタージュスープなど作る、ちょっとしたもののみじん切りをするなどは、マルチミックスが手軽で良い。パンの生地については、フードプロセッサを使うと一番良いものができるそうです。

使い勝手や手軽さ、値段を検討されてみて、これだと思うものが見つかればいいですね!他の方のご意見もつくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチミックスは重い、というのはよく聞きますが
性能がよければOKです
いろいろ教えていただいてありがとうございます

お礼日時:2005/03/06 09:18

ちなみにパンはドゥブレードに刃を変えます。

これはプラスチックです。
メタルブレードにすればたいていのものは、ペースト状になってしまいます。
なので、ほとんどメタルブレードです。
いちごやバナナのジュースはよく作ります。

他の機種はパン生地が作れないのもあるので、こちらがおすすめです。
パン生地は3分あれば、出来てしまいます。
あとは、発酵するだけです。

スライサーは使わないので、その刃は持ってません。
私は、ホームメイド協会でパンを習得して、「コスモ」というクイジナートのメタルとドゥブレードがついてるものを購入したのですが、パン教室でしか購入できないので同じ製品のクイジナートをおすすめします。

参考、レシピも出てます。

参考URL:http://www.cuisinart.co.jp/recipe/dlc10.8.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーバーが混んでいてなかなかつながらず
お礼が遅くなりました。ありがとうございます
レシピがとても参考になりました

お礼日時:2005/03/06 09:19

追加で、品番はDLC-10PLUSがおすすめです。



参考URL:http://www.cuisinart.co.jp/product/dlc10p.html

この回答への補足

ちなみにフードプロセッサーですが
刃を取り替えるとジュースもできますか?

補足日時:2005/02/27 07:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと高そうですがデザインが素敵ですね!
パワーもありそうですし
検討してみます

お礼日時:2005/02/27 07:44

私はあえてフードプロセッサーを選びました。


クイジナートです。

●野菜ジュース
●離乳食
●野菜のみじんぎり
(できればパン生地なんかもつくりたい)

パン生地なら必ず美味しいものができるはず。
もち米を水に浸してからプロセッサーにかけて、それをレンジにかけるとお餅にもなります。

あとはパイナップルやバナナとか凍らしてから、注ぎ口が上についてるので生クリームやヨーグルトを少しずつかくはんの時に入れると、出来上がりはもうジェラートです。

あと離乳食やスープ。
海老しんじょう、はんぺんと卵で伊達巻焼いたり...
たくさん利用できます。

クイジナートで調べると出てきますが、値段比較のサイトを紹介します。

以前、料理の鉄人の出ていたシェフたちはこのフードプロセッサーで調理してたのを見て買いました。

参考URL:http://kakaku.com/txtsearch/txtsearchresult.asp? …
    • good
    • 0

私はブラウンのマルチミックスを持っていますが、野菜ジュースも問題なくできます。

離乳食は自分で作ったことないですが、大丈夫だと思います。
私が使うのは主にミキサーとハンドブレンダーですが、買って損したということはありません。

マルチシェフのスティックミキサーは、使っていらっしゃる方を知らないのでなんともいえないのですが、主に「切る」ことを重点としたミキサーでしょうか。カラフルでかわいいですね。

買う前にいろいろ考えるときも楽しいですよね。
いろんな方のご意見がついた後に、ふさわしいものが選べるといいですね。私のはあくまでマルチミックスの参考意見ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
マルチミックスでジュースは問題ないのですね

マルチミックス、第一候補です。

お礼日時:2005/02/25 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!