
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
愛子さんを生涯に独身にしたいの?
それとも
女系?
まあ女性皇族と旧皇族摂家・旧宮家の結婚なら
道はあるかな。
でもこれは男系になりますよ。
断っておきますが、
女性皇族と一般庶民の結婚で女系に切り替えるのは
断固無理。
No.3
- 回答日時:
> なぜ天皇家は男系男子継承なのか?
皇室典範に、その様に定められています。
> 今も女性天皇への期待の声が大きいのに、
そんな統計はない筈です。
そんな議論が起きるのは、
継承者がいなくなりそうになった時だけ、でしかありません。
No.2
- 回答日時:
卑弥呼≒姫巫女
姫巫女は大倭国の女王であって倭国大乱の後に出来た日本とは違う国です。恐らく大倭国の王族は藤原家だと思います。
女性天皇なら相手を探すのが問題ですね。昔は貴族や王族が沢山居たので女性天皇になっても血統担保がありましてけど今の皇室制度だと危険極まりないですしそれどころか今の皇室自体やばいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【母方について。養子or分家??】
-
生類憐れみの令と視覚障害者
-
士族株の自由度
-
226事件で昭和天皇が「朕自ら近...
-
もしレイテ沖海戦で栗田少将が...
-
士族株を買う
-
226事件って実際ドンパチして鎮...
-
226事件で昭和天皇が「直ちに鎮...
-
島原の乱について質問です。 16...
-
【歴史】昔のフレグランスやパ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
北前船だけが有名ですが、 太平...
-
織田信長は実は大変な名君だった
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
中国って、科挙を長々と実施し...
-
明治初期の、県またぎの養子の...
-
ソ連の民族
-
幕府を教えて
-
帽子の意味。
-
戦時中って「2」のついた紙幣貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
?卑弥呼?
-
卑弥呼について書かれている『...
-
魏志倭人伝に記されている「宗...
-
あなたの記憶に残るAV女優は誰?
-
卑弥呼の周辺には男が2回出てき...
-
弥生時代に通訳はいたのか?
-
10代崇神天皇が大国主と國譲...
-
卑弥呼についてwikiを編纂しま...
-
日本国と名ずけたのは、誰ですか❓
-
天照大御神は卑弥呼(日御子)で...
-
魏志倭人伝等の倭国の各国々の...
-
天照大神は、ユダヤから来た人...
-
天照大神は、Y染色体を持ってい...
-
卑弥呼の頃など、大昔の事項の...
-
歴史について (邪馬台国)
-
卑弥呼は何故古事記に現れない...
-
卑弥呼は神の預言者とは認めら...
-
卑弥呼の死と日蝕
-
卑弥呼は、何人ほど男妾を持ち...
-
教科書をみてたら思ったのです...
おすすめ情報