dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消防士が靴ズレ防止に使用するのが
ベビーパウダーとシャンプーと言っていました。

シャンプーはどう使用するのですか?
これは本当ですか?

A 回答 (1件)

山で50年の60代後半のジジイです。



硬い靴を履いた場合は酷い靴擦れは踵のすぐ上にできます。なぜできるかというと硬い靴の中でも足が動くたために皮膚と靴とが擦れてできるんですね。

今の登山靴はそんなことはありませんが、昔の革登山靴は非常に固く、よく靴擦れになりました。それを防ぐために靴下に石鹸をこすりつけて、靴との摩擦をすくなくすることにより、靴擦れを防いだものです。

シャンプーを使用しているのが本当かどうかはわかりませんが、使用していたとしても不思議ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!