プロが教えるわが家の防犯対策術!

工場の品質保証部で働いています。
中小企業のうちの工場では塗装もの中に精密機械を組み込んで製造しています。
高さは大体150センチくらいの塗装物を台車に乗せて運び出荷工程まで持っていくのですが、最近、熟練がいなくなり派遣さんが多くなり、その派遣さんの中でも人の入れ替わりが激しく塗装に対しての意識が薄く、いろんな工程でキズが発見され組み直しを余儀なくされております。薄いセロハンのようなものを貼って納入してもらうことを提案し、実際に試算し、組み直しした時の労務費との比較し上司に直談判したのですが、「真の原因の追求になっていない。もっと自分から動け」と却下されました。
といってこのまま放っておくこともできません。
同じような工程上の経験や良い知恵がありましたら是非とも教えて頂きたく投稿いたしました。よろしくおねがい致します。

A 回答 (3件)

品質保証部の仕事と言うのは、


製品価値を下げる事象に対して、その原因を取り除く、
と言うのも重要な仕事になります。

先ずは、キズの内容を収集し、
どこでどのようにそれが付くのか、を調べて、
その原因を取り省く、そこから製品を守る、
事を考えて対策をする事です。

貴方の提案は、原因を追究してのその排除、までが及ばず、
守りの対策だけだった、と言う事でしょう。
また、セロハンのようなものを貼った場合の製品塗装に対する影響、
これも考える必要があります。

貴方の改善提案を却下した上司、
面倒なことは持ち込まないでくれ、
部下が優秀だと自身の能力評価が下がってしまう、
こんな卑屈さからの反対かもしれません。
上司の性格を見抜く力も必要な場合もあります…
    • good
    • 0

作業工程を撮影、分析する事が解決の早道です

    • good
    • 0

検査はどの部門にあるのでしょう。

(品質保証・製造部門)

両者は密接かつ協力体制の親密さが欠かすことのできない間柄です。
そのうえで、作業環境の改善は必須の問題としても、間接費や設備追加の費用とも戦いです。

上司のポイントはどこなのか、組み方にも工程上や設計上の隘路がないか皆さんが話し合う機会がいるでしょう。(少なくともリーダーシップは管理者で)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!