プロが教えるわが家の防犯対策術!

高3の者です。僕の友達に、麻布高校の生徒なのに現代文の偏差値が47という人がいて、不思議に感じます。
というのは、英語や数学は中1から始める科目・分野なので、中学受験で難関校に受かった地頭が良い人でも中学以降勉強をサボれば高成績は取れないのは言うまでもありません。
対して、国語の現代文は、中学受験の国語とは科目の性質、つまり求められる力は変わらないと思います。
中学受験で麻布に受かったということは、麻布の国語でも合格点、つまり小6の時点であの難解な国語の文章を読み解く力があったということですよね?そんな彼が大学受験では現代文の偏差値が47になってしまうのはどんな原因でしょうか?
因みに、僕は中学受験のSAPIXの偏差値53程度の中堅校に通っていますが、同じ模試で現代文の偏差値62を取れました。英語と数学は彼より低いですが。

A 回答 (3件)

大学は私立の理系学部に絞ってるんじゃないですかね。



慶應、早稲田、SMART(ソフィア・上智、明治、青山、立教、東京理科)などに。
    • good
    • 1

詳しく無いのですが、中学受験で入学してそのまま高校へ進学した子と、


高校受験して入ってきた子とでは、学力差があるという話です。

 一般的に、高校受験して入ってきた子の方が頭が良いです。中学受験でそのまま高校へ進学できちゃう子たちは、勉強を怠る傾向が強いのです。※これは他の私立高校でも同じ。

 公立学校の子達は、高校受験のために必死こいて勉強しますが、エレベーターで上がる私立中学の子達は努力をしないのです。
    • good
    • 0

原因は本人にしかわからないと思います。

いい加減な推測は山ほどできますが、それをしたところで、無意味なことです。「三流週刊誌のゴシップ記事」や井戸端会議と同じで、面白おかしくいい加減な内容になり、結局はなんの役にも立たないです。直接本人に聞くことだけが真実にたどり着ける唯一の方法です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!