電子書籍の厳選無料作品が豊富!

余計なことを勝手に思い込んで考えているせいでうつになりそうです。考えるのをやめたくてもやめられません。このせいで睡眠時間も削られています。日中も考え事の内容を思い出して涙が出てきます。考えてもどうにもならないし、しかもその考え事が自分で勝手に思い込んでいるだけのことです。どうすれば考え事が頭から離れますか?意識していなくてもふっと思い出してしまうときがあります。

A 回答 (8件)

これまでの7件の回答の多くは、「没頭する」ことを推奨しています。


睡眠時間も短くなっているのなら、「余計なことを勝手に思いはじめてしまいそうだ」と感じたら、すぐさま起きて、筋トレとか勉強とかゲームとか「目と身体をフルに使うこと」をして、「考え事」など振り払うしかない状況を作り出せば、状況は改善されるでしょう。
じーっと寝たまま、じーっと考え、思い出しているから、いつまでも止まらない状況になるのです。
今の時代、スマホを使っても、「とてもじゃないけれど、考え事などしてられない」状況を作るアプリはたくさんあるでしょう。
ふっと思い出してしまう ⇒ すぐにアプリで遊ぶ
    • good
    • 0

「余計なことだ!」


「思い込みだ!」
「考えちゃダメだ!」

と自分の気持ちを無理に押し戻そうとするから、ふとした時に頭に浮かんで来る(逆流して来る)のだと思われます。

今は考えないようにすることで、かえって考えてしまっているようですから、逆にその感情・考え・想いをキチンと見つめる。

「自分がこれが不安なんだね」
「これが嫌だって思っているんだね」
「こんなことを考えているんだね」

と心配性の友人の愚痴に付き合っている感覚で「そんなことを言ってもどうしようもないでしょ」など自分を責めずに、言いたいだけ言わせてあげる。

その悩みや不安と同化せず、あくまで「自分は●●って考えているんだな」というスタンスで、他人事のように自分の思考を眺めるということをしていくと、

「質問者様(自分)が何を想っているのか伝える」

という役割を果たした感情・考え・想いは徐々に鎮まって行くと思います。


自分の悩みがどうしようもなく湧いて来た時だけ聞いて、後は他の方がおっしゃるように、なるべく明るい想像や安心な感覚に浸るようにしてみてください。

・自分を責めない、否定しない。
・自分の喜ぶことをしてあげる(大事にする)。

ことが精神を安定させてくれます。
    • good
    • 0

それよりも他の事を考える。


休みの日に美味いものを食べるためのオペレーションを考えます。
週末限定としたら思いつくだけで6週間かかります。

これでは
平日も外食になります。。。
食べ過ぎると太るのでいいバランスで攻めたいと思います。
達成した先にあるものを追いかけたいですね。
    • good
    • 0

考える暇を与えないくらいの作業に没頭する。


例えば、筋トレとか勉強とか。
それができないなら、どうしたら思考停止できるか考えてみる。
誰かがこう言っていました。
人間は考える葦である。
それができないなら、著名人ならどうやって思考停止するかその人の立場になって考えるのもいいですよ。
    • good
    • 0

自動思考ですね。

 私もそれでメンタルやられて大変でした。
家に帰っても休みの日でも嫌な上司が頭を離れず、眠れず、15キロ痩せちゃいました。

多少の余計な心配や不安は大目に見てあげるとして、病的なぐるぐる思考は最悪の事態を招きかねないですよね。

おいしいものを食べたり、きれいなものを見るくらいじゃ癒されないですよね。
眠れないことだけでもどうにかしたいので心療内科を受診してはいかがですか?
私は時間がかかりましたが、ちょっとしたお薬と、認知行動療法とマインドフルネスでどうにか生き延びました。
すっきりさわやかとはいかないけど、同じ職場で同じ上司と働いています。

認知行動療法とマインドフルネスは気休めかもしれませんが、まあ、お金もかからないので「気休め」にはいいかと思います。
お大事になさってください。
    • good
    • 1

没我の時間を持つ。

映画、ゲーム、YouTube、マラソン、筋トレ、なんでもいいから、没頭すると、多少スッキリします
    • good
    • 0

ちょっと変なこと言いますが朝にウォーキングや筋トレなどの運動をする!



夜寝る前にセッ○スやオ○ニーをすると幸福度が継続するらしいので良いと思います。

あとはスマホはブルーライトを軽減するようにして夜中はスマホを見ないようにしましょう!
    • good
    • 0

脳を休めて下さい。

と世界で受けたい授業でやってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!