アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の性格の癖を改善していきたいです。アドバイスしていただけると幸いです。

自分でもまずいと思うくらい過剰に神経質かつ考え込んでしまう所があります。自分が起こした些細な行動で相手を怒らせてはいないか、小さなミスが自分の評価に直結して、とんでもない事になるのでは無いかと、根拠の無い憶測ばかりが頭の中で浮かんでは、不安になってしまいます。別にその行動で直接注意を受けた、という訳では無いのに考え込んで辛くなって泣いてしまいます。
この頭に浮かぶ憶測は大抵がネガティブ マイナスな発想かつ自分を責めるような事ばかりなので、自分を追い詰めてしまうだけです。
もう考え出したら、マイナスな発想余計な憶測は止まらなくなり、この感情をコントロールうまくコントロールできません。

もう自分だけでは対処できないと相談したりして、そんなに考えては貴方が辛くなるだけだよ、とたくさんアドバイスを頂いてるのにも関わらず、気持ちの切り替えが上手くいかず、アドバイスが活かしきれていません。


気持ちの切り替えをするためにしている事や、似たような性格をお持ちの方の対処法などなど教えていただけると幸いです

A 回答 (6件)

私も神経質な性格ですが、私の場合は、そういう性格を否定するのではなく、受け入れています。



つまり、そういう思考で頭がモヤモヤしてしまうのは自分の性格なので仕方のないことだ、と受け入れているのです。

モヤモヤしたら、「ああ、また自分の癖が出てるな。」と思い、何か適当に別のことをしながら過ごします。

その間、ずっとモヤモヤしている訳ですが、別にそれで死ぬ訳じゃないですし、不快ではありますが、それで良いのです。ただただ、気持ちが収まるのを待ちます。

又、人生、仕方ないことばかりです。

自分が起こした些細な行動で相手を怒らせたとしても、それはそれで仕方ないことです。次から気を付けるしかないです。自分が気付けていないことなら、直せないもの仕方ないことです。

小さなミスが自分の評価に直結してクビになったとしても、それはそれで仕方ないです。最悪、生活保護もありますから、過度に心配しなくて良いと思います。又、経済力が付けば生活保護から抜け出すことだってできます。

モヤモヤと付き合いながら生きて行けば良いと思います。私はそうしています。
    • good
    • 0

【十界】



・地獄界・・・苦しみの境涯
・餓鬼界・・・欲深い境涯、どのような状況でも常に満たされない状態。
・畜生界・・・本能のおもむくままに生きる境涯。⇒以上、三悪道
・修羅界・・・憎しみが強く、争いを好む境涯。⇒以上、四悪種
・人 界・・・一般的な『人間』の境涯。
・天 界・・・喜びの境涯。⇒以上、六道。六道輪廻の六道です。
・声聞界・・・悟りを求める、求道の境涯。
・縁楽界・・・自然現象などから、物事の真理を悟る境涯。⇒声聞、縁楽二つの境涯を併せて『二乗』といいます。
・菩薩界・・・悟りの道を開いて、人々を救おうとする境涯。
・仏 界・・・究極の真理を悟った覚者の境涯。

この十種の境涯が、一つも欠けることなく人(衆生)の生命に具わっている事を『十界具足』と言います。
そして、何かの縁に触れる事によって、瞬間瞬間にその境涯が変化していくのです。
その生命の奥底にある十種の境涯が、意識や言葉、表情や態度や動作にそのまま表れてくるのです。
そしてそうした事が関係して、自身の生活環境や地域社会を形成しているのです。
    • good
    • 0

私は子供の頃から親があまりにも厳格で逆らうと恐ろしかったので、だんだん親の顔色を見る子供になってしまいました。



他人ばかり優先してきて、自分が後回しになってしまうせいか、人からも舐められ、時にはバカにもされました。性格的に上に立つと具合が悪く、下僕の立ち位置を自ら選んでしまうような情けない人間でした。

でも、私も自分の性格に疲れ、変えようと思いました。まず、ノーが言える私になろうもしました。これが難しい

ものは試しです。あなたも参加してみませんか?

性格を変えるのは大事業だから言葉、言葉の癖を変えるんです。

「今日は雨が降って日課のウォーキングはできなかったけど、本を読む時間が出来て楽しかった」とつぶやくといいわ。「会社でミスをした。でも、今度はひとりで対処出来そう」「○○さんに注意された。今度は同じ間違いをしないようやり方がわかったから、間違ってもゆとりが出来て良かった。」と。

なるべくプラスの言い方をします。
例えばレジで、もたついている新人さんが
いたら、思い切って声をかけてみましょう。「ゆっくりでいいですよ」などと。

以前ダイエット本で、痩せる生活をしている人の真似をしたら、痩せられたという本が人気になりました。

あなたもそれを真似て、なりたいと思う人ならどう言うだろうかと考え、優しい言葉を口に出すようにしたら、言葉に合わせた行動がだんだんできるようにやるでしょう。

口癖を変えて
あなたなりのカイゼンを楽しんでください。変わりたいのはご自分のためでしょう。自分が幸せになるために変わるんだと思いましょう。あなたのミスでとんでもない目にあうのではないかと思ったら、もし本当に大きなミスをした時は、今頃連絡が来るはず。連絡が来ないまま1時間経つんだから今日は大きなトラブルなし、と思うようにしましょう。
泣くのはクレームが実際に来てから、と決めます。言葉で人生が変わるというキャッチコピーも実際あります。

あなたの言葉からマイナス菌を取り除けば、思考にプラスの芽が芽吹き、幸福感の花が咲いてくれるでしょう。
    • good
    • 1

>対処法など


そうですね。人によって考え方のクセみたいなものが違うと思うので、質問者様にうまく作用するか分かりませんが。
私の場合は、ネガティブな発想が浮かんだときは「そうなったらこうする」までをセットにします。
例えば仕事のミスなら、そのミスに対する対応や謝罪するべき相手、謝り方のイメージまでがセット。
小さなミスどころじゃなくて会社を辞めなきゃいけなくなって転職もうまくいかなかったら、そのときは、介護は性格的に無理だから、飲食店の店員か、体力付けて警備員か・・・、まあ最悪コンビニバイトだってフルタイムで働けば生活はできるな、とか。

ネガティブ思考は何かと悪く言われがちですが、でも最悪の事態を想定しておけば、実際はそれより軽く済むことがほとんどで、あわてずに済むという利点もありますよね。
地震などの災害対策だって同じ考え方なわけで、ネガティブ思考を無視したポジティブなんて脳天気なだけです。
「~になったらどうしよう」が浮かんだら、そこから一歩進めて「~になったらこうする」までを考えるようにしてみて下さい。
私の持論は、究極のネガティブはポジティブより強い、です。^^
    • good
    • 0

恐らく性格の問題じゃない。

脳の機能の問題。生まれつき脳の扁桃体が無駄に活動しているかストレスでそうなった可能性がある。
扁桃体は不安や恐れ、ネガティブな事を処理している部分。

扁桃体の活動を抑えるにはセロトニンという物質が作用している
このセロトニンの量が減るとうつ病やパニック障害、社会性不安症になる。

自分は不安症やうつの症状で精神科医って薬もらった。
症状の一つにマイナス思考や不安で行動できなくなることも。
原因は仕事のストレスから。

一応セロトニンを増やすには朝太陽を浴びてウォーキングするとか色々ある。

でもいちど精神科か心療内科行ったほうがいい気がするけどねー
長期で飲んで徐々に効果がでる薬(セロトニンを増やす)と即効性がある抗不安薬がある。
    • good
    • 0

ガチのカウンセリングをオススメします。


たぶん自分でどうこうしようとしても無理でしょう。
ある種の精神疾患だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!