dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナの予防接種の予約で…。(長文すみません)
祖母(80歳)のコロナの予防接種の予約をしに行ったんです。
電話受付はしてくれない所だったので、直接病院に行ってきました。
病院で看護師さんに「11:50から受付をします。時間前に“院内で待たないで”下さい。他の患者さんの邪魔になってしまいますから」
私達は分かりましたと言って、他にやらなきゃいけない手続きがあったので病院を離れました。
時間が近づいて来たと言う事と、病院の隣にコンビニがあったので、暑いしお茶とか買って少し待ってようかと“コンビニの駐車場で”待っていました。
そしたら制服を着た看護師さんが、バインダー(紙を挟む板)を持って出てきました。この時11:50より少し前です。
私達は「何かあったのかな?」と思ってその看護師さんに近づきました。
看護師「今私の所に来た方々はルールを破った事になるので“全員予約できません”」と言って来たのです。
私や他にいた人達は驚きました。
“制服を来た看護師”が“何か書くものを持って出てきた”から、どうしたんだと聞こうとして近づいただけなのにです。
「貴方が紛らわしい格好で出てきたから近づいたんだ!」と怒った男性がいました、私達もそうだと言いました。
看護師「これは時間前に“病院の駐車場”や“コンビニの駐車場”に止めた車のナンバーを書く為”に出てきたんだ」と言いました。
私達は“病院内で待たないでくれ”としか聞かされてません。
ルールを守れと言うなら、駐車場でも待つなと最初に言って欲しかった。
この地域はお年寄りが多く、足が悪かったりで、遅れない様にと早めに出て、予想より早くついてしまったご老人もいるんです。五分前行動とかあるでしょう?そんな人に“予約できません”って酷くないですか?
それに、看護師が出てきたら、何事と思って近づいてしまうものではないでしょうか?
最初に「時間前に駐車場とかでも来たら予約できませんからね」と説明した上で、制服を脱いで裏口から出て携帯のメモ機能やカメラ等を使ってナンバーを控えて上記の事を言ってきたら、まだ納得できます。
でも繰り返しになりますが、“院内で待つな”としか言われてません。100歩譲って駐車場も院内としましょう。でもコンビニは?病院の隣にあって間に道路があるんですよ?院内ですか?

この対応酷いと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 祖母は他の病院で“キャンセル待ち予約”をしました。

      補足日時:2021/05/18 17:23

A 回答 (4件)

これは、病院、看護師の名前出してキチンと抗議するべき事例やと思います。


人の時間を無駄に使わすのはおかしなこと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

看護師の名前は見ていなかったので忘れましたが、病院の口コミサイトにこの事を書いたのと、医療機関の相談窓口には相談しました。
対応してくれた方も「理解出来ない状況…」と言っていました…。

お礼日時:2021/05/18 17:21

「空中セーフ」みたいな感じはします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね?

お礼日時:2021/05/18 19:21

そう言う病院なんですよ!!! だから二度とその病院には行かない事!!! 病院だって患者が来ないと経営が成り立たない!!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そこの地域のお年寄りが本当かわいそうです…。
早く潰れて良い病院が立てば良いのに…。

お礼日時:2021/05/18 17:30

別の病院にすれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、キャンセル待ちしかない病院に予約しました…。
それでも許せません。
祖母はもういいと言いましたが、頑張って歩いてきたであろう杖をついたお爺さんも「できません」と言ってきて追い返されていました…。

お礼日時:2021/05/18 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!