プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイトを始めて6回目の出勤が終わりました。
飲食店のアルバイトをしています。
働き始めて1週間が経ったのですが、採用していただいた社員さんが面接時にはとても優しかったのですが出勤してみると一つミスをするだけで社員さんがイライラしているのがすぐにわかります。
今日アルバイト出勤した際、テイクアウトとデリバリー、ウーバーイーツのハンディの使い分けがわからず間違えてしまい取り消しオーダーを出してしまいました。
ホールを回している数が3人で、しかもピーク時にそれをしてしまい他のホールの方の時間を妨げ取り消しオーダーなどを他のアルバイトの方にしてもらいました。
そしたら社員の方がもう中入って洗い物してと言われたので、洗い物をしていたらホール出てと言われ、ホールに出てすることをしたらもう暇やったら戻って洗い物してと言われました。
自分に甘いことは分かっていますが、ハンディのテイクアウトとデリバリー、ウーバーイーツの使いわけがいまいちわからずこれから先やっていけるか不安です。
それに、社員さんは一度ピリつくとずっとピリついているのでそのことも考えてしまい頭が真っ白になりなにもすることができなくなります。
まだ働いて1週間なので1ヶ月経つまで頑張ってみようとは思いますが、それでも無理そうだったらやめてもいいと思いますか?

A 回答 (4件)

バイトを始めた頃はみんなそんなもんだよ。


初めてバイトしてミスなく仕事できるなんて人の方が少ない。

それと、この質問文から分かるのは、質問者が”仕事”というものを全く知らないということ。
バイト未経験でも親を見て少しは仕事というものを知っているもんだけれどね。
たぶん、親が会社員で自宅ではあまり仕事のことを話さない、仕事の姿を見せない家庭で育ったんだろうね。
ご両親が頑張って良いご家庭を築き、子どもは幸せに育つことができたんじゃないかな~と勝手に想像している。

それはさておき。

>採用していただいた社員さんが面接時にはとても優しかったのですが出勤してみると一つミスをするだけで社員さんがイライラしているのがすぐにわかります。

その社員は本来は優しい人なんだろうね。
ただ、店に立つ(仕事モードON)と切り替わるという、社会人としては当然ともいえる。
店は飲食業の社員の真剣勝負の場だからね。
質問者の「一つミスをする”だけ”で~」という考えは甘い。
”だけ”じゃないからね。
ミスをしてしまうのは人間なので仕方がないけれど、ミスを一つした”だけ”だからと許されるわけではない。
これはバイトでも正社員でも同じ。

ただ、その社員はまだまだ成長の過程にあるみたいで。
自分の感情をコントロールできずにイライラをだしたり、バイトなどにイライラピリピリのオーラでプレッシャーやストレスをかけてしまう。
忙しい時や真剣になるときに厳しくなったり高いレベルの仕事を要求することは間違いではないけれど、イラピリなど感情的になるのは間違い。
現場を引き締めるためにそういう雰囲気を出すことも必要だけれど、それをきちんと把握して感情をコントロールして行わなければ、ただのワガママ社員サマになってしまう。

質問者のやってしまったミスはピーク時ということもあり、大きめのミスだったのかもしれない。
ただ、そのミスを経験として同じミスを繰り返さないようにするのが仕事というものだよ。
ミスをしないことが仕事ではない。


>そしたら社員の方がもう中入って洗い物してと言われたので、洗い物をしていたらホール出てと言われ、ホールに出てすることをしたらもう暇やったら戻って洗い物してと言われました。

質問者はこの扱いに不満があるみたいだけれど、
これは入社数日の経験の浅いバイトをどの業務に配置すると効率的なのか社員が判断した結果。
別にミスをしたからというわけでもないよ。
オーダー関連の業務はまだムリと判断して洗い場に配置、その後にホールが混んできたからホールへ配置、ホールが空いてきたからまた洗い場へ戻したというわけだ。
これは洗い物の溜まり方や量も関係していると思うよ。

この辺の流れはバイトをしていくうちに少しずつつかめてくるはず。
他のバイトの動きも見ておくといいよ。
連携が分かるから。


>ハンディのテイクアウトとデリバリー、ウーバーイーツの使いわけがいまいちわからずこれから先やっていけるか不安です。

たぶん、最初は分からないだけで、仕組みが分かってくれば簡単にこなせるはずだよ。
こういうものはそもそも使いやすいように作られたシステムなので、個人の能力は関係ないからね。
いまは慣れてないからいまいちわからないし、そのせいで不安になっているだけ。


>それに、社員さんは一度ピリつくとずっとピリついているのでそのことも考えてしまい頭が真っ白になりなにもすることができなくなります。

頭が真っ白になるのは社員のせいじゃなくて質問者の性格。
今はバイトでもいずれは就職して社会人になるんだから、その性格は直した方がいい。
直すためにはそういうピリつく社員が目の前にいてくれる今は絶好のチャンス。
まずはその社員に慣れることだよ。
慣れれば真っ白にはならなくなる。


>まだ働いて1週間なので1ヶ月経つまで頑張ってみようとは思いますが、それでも無理そうだったらやめてもいいと思いますか?

「やめてもいい」という考え方はおかしいよ。
頑張った、無理だった、だからやめてもいい?
退職する自由や権利はあるけれど、「やめてもいい」なんて許しをくれる人はいないよ。
仕事というのは労働という成果を出すから給料がもらえる。
頑張ったけど無理だった(成果が出なかった)のに1ヶ月分の給料は貰うけど、頑張ったからやめてもいいでしょ?みたいないびつな考えにならないように。
分かりやすく言えば、「やめてもいい」ではなくて、給料泥棒だから「もうくるな」とクビ。
『頑張る』というのは、給料泥棒にならないように努力することであり、努力すれば成果は自然と達成できる。
だって、飲食業のバイトって、難易度高くないんだよ?
忙しくて大変だけれど、老若男女関わらずほとんどの人ができるバイト。

質問者の”頑張って無理ならやめてもいい”的な考え方は、質問者自身にとってもマイナス。
だって、質問者が1ヶ月せっかく頑張ったのにムダになるでしょ。
頭真っ白になりながら1ヶ月も頑張るのって結構大変だよ。
頑張った自分がかわいそうじゃん(笑)
自分の1か月分の頑張りが無駄にならないように成果を出すためにがんばってみては。
無理ならやめると逃げ道を用意するのではなくて、無駄にしないために頑張ると前向きに考えた方がいいと思うよ。

おまけ。
でもね~、どんなに頑張ってもそれでもダメなときはダメなんだよね(笑)
だから、ダメだったときに辞めるかどうか考えればいい。
本件はそういう考え方の話だと思うよ。
    • good
    • 0

頑張ってますネ^^


辞めても大丈夫だと思います。
自分には向いていません。ピリピリした態度で日々ストレス過多です。
バイトですし今後続ける意思はありません。でOK^^

次は無理せずに~^^です。
会社は所詮人生の1/3だけです。
一番重要なのはご自身に会っているかどうか。
そしてご自身の大切な時間の為に「糧」としての仕事で
身体を壊さないことですから^^
    • good
    • 0

辞めるのはあなたの自由だよ。


しかし分からないことは聞いたら?
分かるまで聞こうよ。
ピリつく人はその場においては余裕がないってだけだし、いちいち気にする必要なんてない、キャパが無いだけ。
    • good
    • 0

性格にもよると思いますが


1か月は続けて
自分が悪いのか人もそうなのか?
考えてもいいのでは。
まぁ先輩に聞くのが手っ取り早い。
すぐに覚えられましたか? って。

三日で覚えたとか言われたら
辞めたほうがいいかも。
向いていない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!