
つい先日派遣で入社しました。
車製造の工場です。
入社前の説明では、フルで働けて月収25万くらい、寮ですが寮費は無料、との事でしたが、
半導体不足が影響して、入社後にいきなり「今月は5日間ほど稼働しません」と言われて休み宣告されました。
そのせいで、来月の初任給は6万円ほどしか入ってきません。
来月はこういうことが無いのか?一応上司に確認しましたが、来月はとりあえず1ヶ月丸々出勤とのことでした。
しかし半導体不足の解消が2022年になるとの見込みがあると、独自に調べてみたらそういう情報が出てきて、来月は本当に目一杯働けるのか、また月の半分以上休みになるのか、全く読めない状態でやる気がだだ下がりしています。
しかも7月にまた謎の3連休があり(入社後に発覚)、夏休みがあり、年末休みもあり、で 無給の休みがかなりある状態です。
職場の方々は悪い人はいなさそうで、私が入る前に正社員の早期退職を募ったらしく、大半が若い方です。
元々年末に工場の閉鎖が決まっていて、
入社してみて分かったんですけど、年末まで毎月フルタイムで働けるのか、この調子だとかなりの不安を感じます。
寮費はかからないので毎月月収が6万弱でも頑張ればやっていけますが、年末以降のことを考えると凄く不安です(毎月10万超貯金出来ると思ったから、この仕事を選んだのに…)
入社して何日も経ってないですが、早くも辞めたい気持ちです。コロナで就職先が少ない中慌てて入ったというのもありますが、ここまで休みが多いとは予想外で、ここに入ったことを後悔すらし始めています…。
次の仕事は少し探し始めていて、仕事も次の住居もなんとか決まりそうな段階なのですが、辞めるのは早すぎでしょうか…
※ちなみに今辞めると、退去費用の関係で初任給が来月2万くらいしか入ってこず、再来月の15日までかなり生活が苦しくなります。次の仕事は、医療用品を扱う会社の事務(慣れたらリモートワーク)で以前にも経験があるので、忙しいみたいだし今より出勤日数もかなり安定はすると思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>フルで働けて
これが地雷っぽい気がするのですが、普通に雇用契約なら、会社都合の休業には6割程度の休業手当を請求できます。
雇用契約書などを精査して下さい。
単純な日給制みたいにも思いますが、それでも、所定休日以外の休業は契約に反しますので、休業手当の対象になると思うのですが・・
ありがとうございます。
貴方様だけ丁寧に回答してくれてて助かりました。
実は、「休んだ分は振替出勤させる」と言ってきていて、6割保証が受けられない状態です。
しかし、そもそも部品がなく生産が難しい状態ですので、工場が閉鎖になる年末までに振替出勤させる余力があるのか疑問で、閉鎖になるまで振替出勤がない可能性も危惧しています。
No.4
- 回答日時:
> 「今月は5日間ほど稼働しません」と言われて休み宣告されました。
会社都合での休業ですから、休業手当が支給されるのでは。
労働基準法
| (休業手当)
| 第26条
| 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の百分の六十以上の手当を支払わなければならない。
しっかり請求して下さい。
生活厳しいからって、派遣先と派遣元に副業の許可取って休業手当+副業収入ってのがラッキーかもですが。
ありがとうございます!休業手当を請求できるかどうか、ダメ元になってしまうかもしれませんが派遣会社に掛け合ってみます。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そもそも貴方は派遣社員ですか? 派遣社員というのは、派遣元の企業の正社員であって、所属先企業と派遣先企業との企業間の契約に基づいて、派遣社員は働きます。
給料を支払うのも所属先企業で、派遣先企業の事情なんか関係ありません。あなた契約社員じゃないんですか? だから働いた日数によって給料が変わるのでは?
> 次の仕事は少し探し始めていて、仕事も次の住居もなんとか決まりそうな段階なのですが、辞めるのは早すぎでしょうか…
早めに辞めたら良いと思います。でも次の仕事の医療事務って寮が無いんじゃなんですか? お金たまりますか? あなた能力が低そうだから給料が上がる見込みは少ないと思います。そうなると支出を削る方向でしか貯金できないですよね。
> ※ちなみに今辞めると、退去費用の関係で初任給が来月2万くらいしか入ってこず、再来月の15日までかなり生活が苦しくなります。
それなら生活が安定するまで辞めないでいたら良いと思います。あるいは親に借りるか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 転職 転職活動での選考期間 2 2022/04/27 13:10
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ローソンの研修期間の給料に関して
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
求人が掲載されて何日ぐらいま...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報
すみませんが、下らない悩みかもしれませんが結構心境的には落ちてる状態ですので、あまり手厳しい内容の回答は御遠慮頂けると幸いです。