dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本来、背面は茶色、腹面は灰白色の毛に覆われていますが、品種改良され、一般には白い毛色で赤い目のアルビノ個体が実験用・愛玩用・餌用に広く養殖されているらしいですが、なぜですか?アルビノって貧弱何でしょ?
可愛そうじゃないですか?ひどすぎますよ!?

「本来、背面は茶色、腹面は灰白色の毛に覆わ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • もしかして白の方がかわいいからとか!?アルビノだと体が弱くなるのに!

      補足日時:2021/05/30 11:52

A 回答 (2件)

それが人間です。


ブルドッグなんかもそうですよ。
    • good
    • 0

それが人間です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!