
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ラジカルを安定化させる官能基は所謂、ニトロ基のような電子吸引基だと
>解釈しています。
ラジカルの安定性は、電子吸引、電子供与などの性質よりも
共鳴安定化の方が大きく寄与します。
Qe値というのをご存知ですか?
Q値は共鳴安定化の度合いをe値は電子密度の指標です。
ラジカル重合のしやすさは、共鳴安定化の指標であるQ値の
影響を受け、大きいほどラジカル重合しやすくなります。
e値の大きさでアニオン重合生なのか?カチオン重合生なのかが
決まります。
停止反応において、再結合はラジカル同士の結合なので
大きな立体障害がなければ、活性化エネルギーが非常に低く
不均化は水素引き抜き反応なので、再結合に比べ
わずかながら活性化エネルギーが大きい。
安定なラジカルほど反応選択性が出るので、
少しでも活性化エネルギーの小さい再結合の割合が
増えるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高分子の重合速度について 1 2022/07/04 17:18
- 化学 大学化学について質問です。専攻されている方、わかる方いる人いたら教えていただけると嬉しいです。 エチ 1 2022/05/10 11:30
- 化学 化学 ラジカル 「ラジカル」というのが 不対電子を持っていない"原子や分子"のことなのか、 ついにな 2 2022/12/12 21:17
- 高校 二酸化硫黄の酸素との配位結合につきまして 1 2023/02/19 01:43
- 化学 [例題①]プロパンのOHとの反応速度定数を k=1.0×10⁻¹²cm³s⁻¹、 [OH]=1.0× 0 2023/05/28 13:12
- 所得・給料・お小遣い 春闘の要求記事が載っていました。⑴月例給与の改定は一人当たり3000円。 1 2022/04/07 09:24
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 化学 結晶場理論で真空状態から例えば8面体配位でt2gが安定化するのはなぜでしょうか? 1 2023/04/30 19:09
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- 出会い・合コン 恋愛結婚って弊害が大きすぎませんか? 7 2022/04/10 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学について質問です。 ポリエ...
-
高分子の合成の収率の求め方に...
-
両面テープの接着剤の成分に詳...
-
酢酸ビニルの塊状および乳化重...
-
縮重合高分子の分子量計算
-
アトムエコノミー(原子効率)...
-
エポキシ樹脂の架橋反応
-
PVC(塩化ビニール)
-
開始剤、促進剤について
-
PEG鎖の導入方法
-
ポリビニルアルコールのモノマ...
-
共重合体の構造について
-
ホルムアルデヒドによる重合が...
-
ラジカル重合の連鎖移動剤について
-
PMMAの塊状重合で高分子量にす...
-
重合禁止剤について
-
アクリルの溶液重合について
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
「当量」“eq”の解釈について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エチレンからポリエチレンが出...
-
化学について質問です。 ポリエ...
-
ビニロンはどうして付加重合で...
-
酸化重合反応
-
開始剤、促進剤について
-
高分子の合成の収率の求め方に...
-
有機化学の質問なんですが
-
VACの乳化重合中の薄青蛍光発色...
-
重合反応と分子量
-
PVC(塩化ビニール)
-
低密度ポリエチレン(LDPE)について
-
重合の特徴
-
ラジカル重合における連鎖移動...
-
ラジカル重合ポリマーの末端に...
-
AIBNを使用した重合
-
ポリ酢酸ビニルの懸濁重合で少...
-
数平均重合度はなぜ、(反応前の...
-
ラジカル重合の連鎖移動剤について
-
重合禁止剤について
-
リビングアニオン重合について...
おすすめ情報