重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「PCRはウイルスの死骸でも陽性になる」「PCRはインフルエンザでも陽性になる」は本当ですか?デマですか?

A 回答 (4件)

徳島大学の大橋教授


1・新型コロナウィルスの存在を証明する科学的論文が存在しない。つまり、新型コロナは存在しない。厚生省が認める。
2・では一体、PCR検査は何を検出しているのか。
3・対象の病原体がないのに、何のワクチンか、何の目的か。

・アメリカの弁護士、科学者、医者のグループ(千人を超える弁護士、1万人を超える科学者、医者)が発表。
1・コロナ発症者とされる1500人について、詳細に科学的調査した結果、ほとんどがインフルエンザであり、コロナ感染者はゼロであった。コロナは詐欺である。WHO等に対して、新ニュールンベルグ裁判を起こしている。(現在進行中)

・ロシア保健省発表
1・新型コロナによる血栓症で死亡した人の解剖による詳細な検査を行なった結果、血栓は5G電磁波によるものである。(電磁波の強さは、ガラ系の1000倍)PCR検査は何だったのか!

推して知るべし!
    • good
    • 0

PCR検査は元々DNAの一部を増幅してその存在を確認する方法のようです。


元々検知率は高いのですが、新型コロナはRNAウイルスなので、PCRの前にDNAに変換する必要があるそうです。
RNAは壊れやすく、ここで精度が落ちてしまうのだとか。

上で述べた通り、新型コロナのPCR検査ではそのRNAを使って検査するので、非活性化していてもRNAが残っていれば、可能性はあると思います。

非活性化した状態でRNAが残るのかは分かりませんが、他の回答を拝見すると、多分それもあり得るのかなと。
    • good
    • 0

> PCRはウイルスの死骸でも陽性になる


感染力がなくなっている状態でも、陽性に出ることはあります。

>PCRはインフルエンザでも陽性になる
インフルエンザもPCR検査はありますが、まったくの別物です。
インフルエンザウィルスが、COVID-19PCR検査で検出されることはありません。
    • good
    • 0

> PCRはインフルエンザでも陽性になる



デマ


> PCRはウイルスの死骸でも陽性になる

科学的には正しい表現では無い。

これまで新型コロナウイルスに感染した事ない人間が陽性になったならば、それは事実上は感染と判断する。

新型コロナウイルスに感染してから 14 日間経過して、既に感染力が無くなっていても、PCR 陽性が更に数週間から 2 ヶ月ほど続く事例があるという事は知られている。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!