No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「教えて!goo」ができたのが2000年11月22日ですので、その当時に登録した人がまだ利用していれば、2000年登録が最古参ということになります。
https://pr.goo.ne.jp/goo/2000/55/
その頃の質問を適当に表示させれば2000年登録の人を探し出すことはできます。
ただ、ずっと利用していないけれど退会手続きはしていない…という人がほとんどだと思いますので、現在利用中で最古の人となると名乗り出てもらわないと出会えないかも。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/15000.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/16000.html
ウィキで調べても、グーの始まり時期がよく
分かりませんでしたが、その日付でしたか
ああ 昔の投稿者さんたちですね。
2001年の人にたびたび回答してもらえるだけ
でも有難いことかもしれません。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooで新規登録するとき、電話番号を入力すると思うのですが、海外の番号は登録できないんでしょう 3 2023/03/05 00:20
- 教えて!goo gooにおいて、gooIDと教えて会員登録を同時に登録可能な「新規会員一括登録」を一時的に停止 1 2022/07/27 17:50
- 教えて!goo 別のアカウントで教えてgooにログインしようとすると お客様はgooIDにログイン済みです。 教えて 7 2023/04/26 03:28
- その他(IT・Webサービス) Yahoo!知恵袋の登録不可 1 2023/04/08 11:59
- 教えて!goo 自分が教えてgooを登録した日にちを知る方法ってありますか。 3 2022/09/13 15:46
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- au(KDDI) smash を使いたいのですが、私はソフトバンクユーザーです。 登録するにはauIDが必要なので、 2 2022/04/13 07:27
- 楽天市場 楽天で不審ユーザー登録されるといつ解除されますか? 1 2023/02/08 02:46
- 教えて!goo 3月に初めて教えてgooに登録して、今勝手にログアウトされていて、再登録したら質問も全部消えてて、 2 2023/08/21 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
古語の読み方を教えてください
-
槍使いの英雄
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
お公家さんの末裔は今、どの様...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
切腹人が腹に巻いている白い布...
-
名前が一文字の武将はいたのか?
-
「~丸」とつく幼名を教えてく...
-
押忍の精神 押忍の精神とは 耐...
-
フランス人はゲルマン民族なの...
-
浄土真宗が多い地域は何処ですか?
-
お土産のことを「おみや」とい...
-
ビニール袋などを頭に
-
戦国大名に同性愛者が多いのは...
-
中世ヨーロッパの警察組織について
-
戦国武将は自ら戦ったのか?
-
聖女ベルナデットの遺体が腐敗...
おすすめ情報