アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三角形の問題です。
151の[1]が分からないです。
PA=3X PB=2Xになる理由がわからないです。
2PAなのでPA=2Xだと思うのですが何故逆になるのですか?詳しい方教えてください〜

「三角形の問題です。 151の[1]が分か」の質問画像

A 回答 (3件)

2と3の最小公倍数を使って 2PA=3PB=6x とおくと PA=3x、PB=2x となります。

    • good
    • 0

2PA=3PB



PAが2でPBが3だったら、2×2=3×3となって変な事になる。
PAが3でPBが2で無いといけない。2×3=3×2となって正しい。

PA:PB=3:2だ、という事だからね。
(PA=3○、PB=2○[○は任意の正の数])
    • good
    • 0

[比例式の性質]


外項の積は内項の積に等しい
a:b=c:d ⇔ ad=bc

PA:PB=c:d とおくと、dPA=cPB です。
2PA=3PBなので、 c=3 , d=2
よって、
PA:PB=3:2 です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました

お礼日時:2021/06/06 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!