No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いきりは無視してください。
日本の英語学習を混乱させているのは、英語しかできない連中です。
じゃぁ理数を理数しかできない連中のペースで進めて良いのか、それで困るのはどこのどなたなのか、こんな簡単なことも省みることができないような知能の持ち主が、勝手なことを喚きちらしているのが日本の英語の現状です。
で、よくは知りませんが、勘で、日東駒専だと少し足りないかと。
大東亜帝国でどうだろう。ただし語学国際系を除きますが。
大東亜帝国より易しいなら、おそらく十分通用するのではと思います。ここも語学国際系等を除きます。
大東亜帝国か日東駒専かはちょっと判らない。たぶん肝心なところだろうと思いますが。
私もシスタンはベーシックからで良いと思います。
共通テストレベルの英単語は、普段の勉強で頻出ですので、これが身に付いてないと、普段の勉強が辞書引きの嵐になって捗りません。
ベーシックの一章目の単語が欠落していないかどうかという話もあります。
そこをチラチラ見て、大概知っているようなら無印で、しかしベーシックに無い辺りをまずは飛ばすというのは手かもしれません。
まぁベーシックで良いのでは。
何年生だっけ?
まずは勉強を進めて、単語以外も、受験校の過去問を見て、ベーシックで足りないのかどうかでしょう。
おそらくベーシックで足りない分は、ちょい遅めに取り組んでも良いだろうと思いますし。
また、単語は単語帳からしか覚えられないわけでもないですし。
https://www.canadapageants.com/nikkomaword1
この人はこう言ってます。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?p=ターゲット1900%2C日東駒専&type=tag
知恵袋では見解が分かれているようで。
そりゃね、回答者は1900やっちゃった人ばかりだろうから、1400と言われても判らないと思う。
しかし、近年の難化傾向というのはポイントだろうなと思うのです。
だもんで、上記の私の勘は、まぁまぁなのではと。
経験上、共通テストレベルの英単語が身に付くと、英語の勉強はかなり楽になる、「英語の勉強ができる」感じになります。
身に付いてないと、英語の勉強してんだか辞書引きの練習してんだか判らないし、何よりそれで英語は身に付き辛い。
No.1
- 回答日時:
東大・京大・慶應・早稲田。
単語帳で単語を覚えてみるのは、中学で終わりという意味です。
単語は、長文や会話で覚えてください。
でないとその単語の本当の意味を知らないまま受験本番に突入してしまいます。
(単語帳は中3までに終わらせるがデフォです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準2級対策。 1 2022/05/29 13:37
- 大学受験 大学受験英語の勉強方法として、まず、単語と文法をやれと言われます 単語はやっているのですが、文法はや 3 2023/05/04 22:45
- 大学受験 大学入試の英語って簡単過ぎませんか あんな低レベルだから日本人は英語喋れないんだよ。 8 2023/02/01 21:11
- 大学受験 法政大学法律学部志望です。このような医療単語は必要でしょうか?The rulesレベル1の回答に載っ 5 2022/06/19 20:05
- 英語 大学受験レベルの英語力で 海外旅行いけますか? 大学受験レベルの英語を極めればどのくらい通用しますか 5 2022/11/12 12:16
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
- 韓国語 大学生です。韓国語に興味があって、夏休み中に勉強してハングル語検定を受験したいと思っているのですが、 6 2022/08/02 21:45
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- その他(言語学・言語) 英語を習得したんですが、次に語学をやるとしたらどの言語が親和性が高いと思いますか? 単語レベルや文法 6 2022/04/26 14:19
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文単語315について質問です。...
-
英単語や英熟語のcsvデータが欲...
-
こんにちは。高一男子です。自...
-
Accessで単語テストフォームを...
-
単語帳は1語1秒で言えなきゃい...
-
夏休みに効果的な英単語勉強法
-
英語の単語で一つの単語にいく...
-
単語を覚えるときに、赤い文字...
-
英単語帳を薄く浅くだと何周ぐ...
-
高校2年生で国公立医学部志望で...
-
関関同立や産近甲龍辺りを狙っ...
-
早慶の文系の英単語帳は鉄壁で...
-
センター試験 英語について
-
共通テストまでに偏差値40→50に...
-
東京海洋大学行きたいです! 具...
-
【漢文 返り点】 先日こちらで...
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
if コンマが無い文
-
リアルガチで名工大無双名大落...
-
国際教養大学ってほんとに教養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
字面がカッコいい英単語
-
単語を覚えるときに、赤い文字...
-
英単語や英熟語のcsvデータが欲...
-
知らない単語の割合
-
英検準1級の単語だけで大学受験...
-
古文単語315について質問です。...
-
ビリギャルはいったい1日に何個...
-
英単語ターゲット1400で国公立...
-
単語帳などで覚えたいのに赤字...
-
「必携英単語 LEAP」を大学受験...
-
産近甲龍レベルなら ターゲット...
-
関大英語はターゲット1900すべ...
-
「速読英単語 上級編」にのって...
-
ワードで行末の英単語が分割し...
-
ある先生が英単語帳3冊やれとお...
-
高校2年生で国公立医学部志望で...
-
関関同立や産近甲龍辺りを狙っ...
-
高3です。ターゲットをかなり前...
-
漢文のヤマのヤマって共テに向...
-
日東駒専落ちMARCH合格とかよく...
おすすめ情報