アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

陽イオンになりやすい順と
陰イオンになりやすい順 が同じ意味ではないのはなぜですか、

A 回答 (2件)

電子を引き剥がしやすいものには


電子がくっつけにくいと思わない?
    • good
    • 0

順?


中学で習うかは分かりませんが…
陽イオンになりやすいのは最外核電子が1、2個の時で安定した状態にするために電子を放出すんです。だから、電子(マイナス)が無くなるということで陽イオンになる。
陰イオンは逆で、最外殻電子が6,7個の時に電子を受け取るので(これも安定状態にするため!)電子(マイナス)が増えるということで陰イオンになる。
最外殻電子の個数とかについては調べてみてください。自分で勉強しないとわからない部分もあります
これは実際に書いてみたらわかるかもしれません!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!