アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族以外で親しい友人が居ない。
60歳以上で、約31.3%だそうです。

米国で14.2%、ドイツで13.5%、スウェーデンで9.9%となっており、日本は高い水準にあることが分かった。

  人間関係の煩わしさは、わかりますが、なぜこんなに多いのでしょうか。

A 回答 (5件)

だって若者ですら「ボッチ」が多いんですからね。


それに日本の高齢者は、年金政策の失敗で半ば破たんしている影響で、生活を維持することに汲々としていて、そんな友達を作って楽しむ余裕などないのでは?
要するに「経済的・精神的に余裕がない」「友人どころではない」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
若者もボッチ何ですか。
それは可哀想ですね。

 確かに高齢者も、ジリ貧派も少なくないですよね。

  酷い社会です。

お礼日時:2021/06/15 18:44

日本人は自分で思っても家族以外の友人は確かに少ないと思います。

玄関に「敷居」があってそこから先へは勧めないと入りませんよね。
米国人の家では知り合い同士だと玄関を敷居とは思わず入ってきます。これは生まれつきのもののような気がします。年寄りは友人をもつべしという教育も強く行われているようです。日本では妻や夫と死に別れるとその辺が大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだか寂しい老後ですね。

お礼日時:2021/06/15 18:47

欧米では、キリスト教の教会が


コミュニティーの中心となって
いるからです。

日本だって田舎に行けば、氏子とか
町内会が発達していますので
それなりの友人はいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。

お礼日時:2021/06/15 18:46

定年まで会社中心の生活だった人が多いからじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。そういう人、多いですね。

お礼日時:2021/06/15 18:46

近所付き合いなど、昔ながら繋がりが多いからでは無いでしょうか?


昔は、農作業を近所の人大勢でやっていたと聞いた事あります。
そのような繋がりから多いのではないでしょうか?でも、現代の若者の間ではそのような事がないので、将来的には少なくなっていると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどです。

まあ、近所付き合いが希薄になっても友人も居ないのは寂しいですな。

お礼日時:2021/06/15 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!