
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
仕事をしてお金をいただいているのに、ミスばかりして恥ずかしくないですか?職場の人が云々言う前にミスをなくし、きっちり仕事するだけだと思いますけど。
何をしに職場に行ってるんですか?No.4
- 回答日時:
会社にとって、お客に迷惑をかけるようなミスは許されません。
どう責任をとるかも判断できず、他人に質問しないとわからない人はいらないでしょう。
あなたに同僚のことを非難する資格は無いと思いますよ。
自分で考えなさい。
No.3
- 回答日時:
数量ミスは、集中力が持続しない事が原因です。
なぜそうなるのか、冷静に検討してみて、対処するしかないでしょう。仕事の内容よりも他の人のことばかり気になるような精神状態からみて、寝不足などによるストレスが強く作用して、鬱になりかけてるように思います。そのまま仕事を続けても同じようなミスを繰り返し、職場に居づらくなってくるでしょう。帰ってらちゃんと栄養とってよく寝る。ゲームやスマホに現実逃避しないで。それで改善されなかったら上司に相談して、勤務体制(休憩時間や休日のことなど)の話をもちかけてみてそれでも無理なら、転職を考えるしかないでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事が辛い。気持ちの切り替え方を教えてください。 大手企業(生産職)入社3年目の男です。ここ最近で一 8 2022/10/25 19:37
- 会社・職場 食品工場で働いています。 自分では仕事をしているつもりですが、職場の人にいつもうろうろしていると言わ 2 2023/02/10 11:33
- 会社・職場 私は、食品工場でパートをしています ADHDで同じ質問をしたり、同じミスが多く、仕事のスピードも遅い 4 2022/12/16 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) ASD.ADHD.軽度知的障害です。 私は、仕事がとにかく続きません。人間関係で上司や先輩と揉めたり 3 2022/08/04 20:57
- 会社・職場 職場のミス 犯人探しはした方がいいのか、しない方がいいのかどちらが正しいのでしょうか? 8 2023/06/01 11:44
- その他(業種・職種) 食品工場で社員として働いたことのある人に質問したいです 私も現在食品工場にて働いているのですが、製造 2 2023/02/19 15:00
- 会社・職場 自分は高卒で8年以上工場の倉庫仕事をしてますが、最近上司の目が気になります。 というのも、自分の立ち 2 2023/03/10 16:20
- 会社・職場 皆様我が職場はアットホームでお互い言いたいことをいい会える環境を用意しています。工場のライン工なので 5 2023/06/01 07:54
- 会社・職場 転職して半年目です。産休に入る先輩の代わりで正社員として入社しました。業務に必要なマニュアルや入社し 2 2022/12/13 23:16
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場のグループLINEでミスを名...
-
自分が希望したシフトにも関わ...
-
迷惑かけてばっかり
-
スーパーの青果係として働いて...
-
新人教師が怒られる
-
好きな先輩を怒らせてしまった...
-
自分が勘違いしてしまったとき...
-
質問 職場の若い男の子が変です...
-
商社勤務の男です。間違い発生...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの青果係として働いて...
-
迷惑かけてばっかり
-
自分が希望したシフトにも関わ...
-
バイトにとても怖いおばさんが...
-
スーパーでグロサリーのバイト...
-
新人教師が怒られる
-
パワハラでしょうか? パート先...
-
最近職場で仕事のミスばかりし...
-
バイトで同じミスを繰り返して...
-
職場のグループLINEでミスを名...
-
職場で私はミスをしてないのに...
-
好きな先輩を怒らせてしまった...
-
仕事のミスに罰を与えるのは違...
-
新しい職場で泣いてしまう
-
商社勤務の男です。間違い発生...
-
職場で真面目と思われているせ...
-
職場でいつも濡れ衣を着せられる
-
45歳主婦です。 3人の子持ちで...
-
先入観の与える判断力への影響...
-
よく、日本人は優しいと外国の...
おすすめ情報