
2DK(42平米)のアパートに5年住んでましたが退去費用が11万超えで高くてびっくりしました!
ヤニ汚れなどもなく、家賃が70000円でしたのでそれくらいかなと思っていたのですが……
内訳はエアコンクリーニング代(1万)、6畳分の畳表替え(3万)、ハウスクリーニング代(5万少し)です。壁紙修復(15000円)もありますが、それはこちらの過失なので文句ないです。
特約で全て載っていますと言われ契約書をよく見たのですが確かに全て特約事項で借主負担とされていました。
契約書をよく見なかった私も悪いのですがこの場合値切ることはできずに払うしかないのでしょうか?
敷金0.5ヶ月分でしたので8万円を払わなくてはなりません…
それとも11万でも妥当な額ですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「値切る」というのは別に法律で禁止されているわけでもないので、交渉次第だよ。
相手側も同じように法律で禁止されているわけでもないので、根切交渉を拒否することができる。
この内容が妥当かどうかは現況や契約書の内容次第だけど、間取りと面積と特約に記載有ということ、それに単価から推測して、まあ妥当な内容だと思うよ。
この内容でゴネたら、管理会社や貸主が気の毒かなぁ。
No.2
- 回答日時:
借主が解約により
支払う金銭は、退去費用とはいいません。
原状回復費用と言います。
原状回復費用は、貸主が決めるものではありません。
借主が認めた内容・額だけが債務となるのです。
何か支払えと言われたら、明細書等の書面を要求しましょう。
それから国土交通省の原状回復のガイドラインを参考に、
各項目ごとに負担してもよいと思う内容・額を算出して、減額交渉すればよいです。
合意できない場合は、自分が妥当と思う額だけ支払えばよいです。
その内容に不満な貸主は訴訟するしかないです。
裁判所の判断は、過去の判例に基づいて定めたガイドラインと
同じようになります。
まだ貸主の希望金額もわかりませんし、入居時の状況や退去時の損耗状況も
不明なので、明細が届いてからその内容を開示して質問されたら
いかがかと思います。
No.1
- 回答日時:
>内訳はエアコンクリーニング代(1万)、
これは借主
>6畳分の畳表替え(3万)、
これは家主。多分畳みを張り替えるんじゃなくてフローリングに変えるんだと思います。
>ハウスクリーニング代(5万少し)です。
42平米でそれねぇ。ちょい高いねぇ。
>壁紙修復(15000円)もありますが、それはこちらの過失なので文句ないです。
うーん。微妙。経年劣化主張できそうだけど。
>特約で全て載っていますと言われ契約書をよく見たのですが確かに全て特約事項で借主負担とされていました。
どこまで負担って書いてあります?経年劣化の部分も借主って事ですか?
経年劣化による物は大家側負担による判例があり特約の範囲を超えているため修繕しませんって主張してみたら。特約とはそーういうもん。
>契約書をよく見なかった私も悪いのですがこの場合値切ることはできずに払うしかないのでしょうか?
できるできる。ダダこねればこねるほど面白いくらいどんどん安くなっていくシステム。
>それとも11万でも妥当な額ですか?
敷金はどうなってるんです?まー、経験則上1か月分の家賃の半分くらいは妥当な数字。11万はちょっと高い。
by元不動産勤務
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去費用について質問です。 私は約3年と7ヶ月住んでいた2DKのアパートを先月の7/5 8 2022/08/13 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用について 3 2022/08/31 12:28
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- 不動産業・賃貸業 賃貸の契約書に特約で、ハウスクリーニング代〇〇円借主負担とか記載されてる場合がありますよね? ハウス 2 2022/04/25 00:54
- 引越し・部屋探し アパートの退去について質問です。 経年変化、自然損耗の場合でも修理費用を全額負担します。 重量物の設 3 2023/01/26 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
アパート契約更新時の家賃値下...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
賃貸借契約書
-
貸家の電圧工事の工事費の負担...
-
ハウスクリーニング費用が契約...
-
借地権の土地を更地にしたら
-
カーペットの清掃は修繕に入る...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
アパート退去時の日割家賃について
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
賃貸契約書の貸主と借主を逆に...
-
敷金の返金について(クローゼ...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
地デジ工事は貸主・借主 どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
賃貸住宅の雨樋掃除
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
近隣からの苦情(カラスによる...
-
空き巣に入られガラスを割られ...
-
過去に家賃を二重支払していた...
-
敷金の返金について(クローゼ...
-
急 費用負担は借主か貸主か 洗...
-
賃貸の壁紙の原状回復費用について
おすすめ情報