重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

面接の結果は不採用と決まっているけど不採用と連絡するのが億劫だから後回しにすることありますよね?
電話連絡で、不採用の場合もすると言われました。

A 回答 (5件)

はっきりとは不採用にせず、保留や補欠待ちなどの場合もあります。


その場合、連絡は遅くなります。

どの時点で不採用と決めるか、ということもあります。
他の応募者との比較で決める場合も、連絡が遅くなる傾向です。
    • good
    • 1

大体は郵送。



その経費も抑えたいところは電話のみ。

その経費も抑えたいところは無連絡。
これ一番質が悪い。
    • good
    • 0

ありません。

億劫じゃなくて社内がゴタゴタ続きだったりして結局いい加減なのですよ。不採用、良かったですね!
    • good
    • 0

不採用の場合には殆ど書面で通達しますね。



という事は、決定してから1~2日遅くなるという事ですね。
    • good
    • 0

不採用の場合も電話連絡すると言ったのだから、先方から採用とか不採用とか電話の連絡が来るのを信じて待つしか無いでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!