dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリンピック出る条件について
教えて欲しいです
どの大会でも標準切ればOKなんですか?

A 回答 (5件)

昔は国の代表であれば、その国のオリンピック委員会が承認すれば誰でもでられました。


その頃はカオスで、25mプールでしか泳いだ事がない人が水泳で出場して途中で溺れたりとか、ほとんどジャンプできない人がスキーのジャンプ競技出たりとか、見ていて楽しかったです。
今は「標準記録」という厳しいハードルがあるので、そういう人たちは切られてしまい、非常につまらないですね。
    • good
    • 0

国内に最終選考大会で上位をとれた者と、確実にメダルを取れる者は、推薦で選考大会出場なしもいます。

    • good
    • 0

今回の男子100mや男子400mハードルのように、4人以上標準タイムを切っていても、「枠」があるので「枠」の人数しか出場できません。



 標準を切った人が全員出られるのなら、アメリカなどは何人100mの標準記録を突破しているでしょうね。

 また、標準タイムを切らなくとも、世界ランキング◯◯位以内とか、開催国の特別枠などもあります。
    • good
    • 0

いいえ、違います。


国内大会で優勝しても、標準切らないと参加できないってコトです。
標準切った人が多数いる場合の選考は、各国のオリンピック委員会が決めることです。
    • good
    • 0

スポーツによって異なりますが、


だいたいはオリンピックが決めている
ある1つの大会で上位3位以上か2位以上 スポーツによって人数は異なる または記録タイムより速ければ出場可能 人数制限あり
でもこの大会に出るには、そもそも無名の人が簡単に結果出せないようになっているみたいです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!