電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヘッドホンイヤホン環境を整えようと機材を揃えているのですが、色々と試聴する過程で機器によって楽曲内に聞こえる音と聞こえない音があります。これはイヤホンやヘッドホンのどういった能力や特徴から起因する現象なのでしょうか?お分かりの方が居ればお教えください。

この事に気づいたのは、EAH-TZ700でMISIAの「オルフェンズの涙」の冒頭14秒位にL側に何かを震わせる音のする楽器が鳴っていた事でした。18秒位に聞こえる同じ楽器?の音はどの機種でも聞こえます。当方はA8000を所持していますが最初のは全く聞こえません。なにかおかしいのかと思い、別の店舗の別の機材でも試聴しましたがTZ700なら聞こえます。この曲の同じ個所を色々な機種で試した所IE900も少し聞こえました。こういった経験が初めてで不思議に思い質問させていただきました。特にどのメーカーを持ち上げるや貶めるという意図はありませんのでご容赦ください。

A 回答 (1件)

原因の一つにはイヤホンの基本設計の違い


二つ目は音決め段階での使用ソフトと技術者の嗜好
三つ目には個体差による差異
これで片づけることが出来ると思います。

仰せの件は仕様欄の数値では知ることが出来ません。
製品特徴に記載された能書きもあてにはできません。
店頭で試聴してようやく分かることなのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり数値にばかり目が行っていた感じですね。
TZ700については数値上再生帯域が広いから?と思っていましたがMDR-Z1Rでは音が拾えず混乱していました。数値で判断できないものがやはりあるという事なのですね。この価格帯の機種での個体差という可能性も驚きです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/27 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!